医療・介護の仕事のストレス

記事
コラム
ゆきはなです。

看護師をしている頃、
「もう辞める!」とよく言っていましたが
なんだかんだと20年以上。。。

好きな仕事だし充実感あり、
もちろん楽しいこともあったけど

疲れやストレス、悩みも尽きませんでした。

そんな中でなんとかやってこれたのは
思いを共有できる人がいたから。

もし、疲れや悩み、ストレスを
抱えたままだったら

こんなに長く頑張れていなかっただろうし
仕事の楽しさや充実感も
感じれなかったと思います。

心にため込んだ思いを吐き出す。
すると気持ちを軽くなるし。

自然に次の一手が見えてきたり、
今、大事なものが見えてきたりもしました。

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

話すってとっても大事なんですよね。


✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

苦しい思いや辛さを抱えて
一生懸命に頑張って働いていませんか?

真面目に一生懸命に患者さんや利用者さんに
向き合っている方ほど辛くなってしまう。
そんな方を多く見てきました。

あなたの真っ直ぐで優しい気持ちが
仕事で活かされるように。

まずは、あなたの辛さや苦しさを吐き出して
心を軽くしてください。

少しでも医療や介護に関わる人の
お役に立てればと思います。

ゆきはな


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す