心と身体のための相手との距離

記事
コラム
ゆきはなです。

久しぶりに母の愚痴に付き合いました(^^;)

色々とありますよね。

「喧嘩したくない」と言っていたのですが
そうは言っても嫌な気持ちを抱えているので
嫌だと思うなら、距離を置くように伝えました。

うまく付き合おうとするから
余計に苦しくなる。

喧嘩しないように自分を押し殺すから
余計に苦しなるし、腹も立つ。

相手も調子に乗っちゃうみたいだし。

ブログ (13).png
(↑こうやって怒ったっていいんだけどな)

そうは言っても状況的に
離れられない人もいますが、

有難いことに距離がおいても
問題のない人だったので。。

『自分の健康のために距離を置こう』
に落ち着きました。

落ち着いて考えると分かることなのに
どうにかしようとし過ぎちゃって
分からなくなってしまっていたみたいです。

みんなと平和にやっていかなければ。。
って思うのもわかるんですけどね。

自分の心と身体と
その人とうまくやるを天秤にかけてみると
やるべきことは自然に見えてくると思う。


ブログ (14).png


そう言えば、昔、母に対して
そうやって距離をおいてたことを思い出しました。

昔ほどではないけど
私的には今でも母との心の距離は
多めにとっています。

母が聞くと嘆くと思うから内緒だけど(^^;)

心と身体のための相手との距離。
自分で決めていいのだ♡

ゆきはな




サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す