「すみません」より「ありがとう」

記事
コラム
ゆきはなです。

「すみません」のほとんどを「ありがとうございます」に変えるだけで、人生は簡単に楽しくなる。「ありがとう」を口癖にするといい。ーゲッターズ飯田

悪いわけでもないのに謝ってしまう時って自己肯定感が落ちている時。

「こんな自分にすみません」
みたいな自己卑下を感じます。

「すみません」と言われた相手も
「いやいや、かえって余計なことしちゃったかな」とか
「こちらこそ、すみません」
みたいな変な感じになっちゃいます(^^;)

ブログ (8).png


感謝は受け入れるものでもあると思うんです。

相手も好意を素直に受け取ってくれた
受け入れてくれたと感じるから
感謝される方が嬉しいですよね。

他人に感謝して自己肯定感があがるし
相手も自分も幸せになる。

「すみません」より
「ありがとう」だな(´˘`)♡

ゆきはな






サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す