母のような人

記事
占い
私の住んでる同じマンションに長年住んでいらした方が、今年施設に入所されました。
一昨日は久しぶりにお電話をいただきましたが、タイミングが悪く出られず、昨日電話をかけ直しました。

携帯に電話してみると、電話口から元気な声で
「どう?元気にしてんの~?」と言われ、内心、
「こっちこそ元気かどうかいつも心配してたわ」と思いながら、
楽しく会話を交わしました。

このマンションに私たち家族が引っ越して来て、早10数年。
ご主人を数年前に亡くされてから独り暮らしになって、何かと私も気にかけていました。
お声がけしてから、時々お茶飲みに行って話し相手になったり、一緒にお出かけして美味しいものを食べに行ったり、ご馳走してもらったり。
楽しい時間を過ごしていました。

コロナ禍になって、自宅に遊びに行くこともなくなり、
その後独り暮らしは心配なところも出てきたので施設に入られたのです。

昨日は電話で話しながら、無意識的に霊視してしまい、本音を語ってるところと、心配をかけまいと強がっているところも視え隠れして、少し複雑な気持ちになったりもしました。

私の母と同い年の方なので、
「いつも母親みたいに大切に思ってるんだからね」と伝えると、
「あんた何言うてんねん、おねえさんやで~」
元気な声で相変わらずのツッコミを入れてくれてひと安心。

「私この前、誕生日来て55歳になりました~」
「もうそんななったん?あんたどう見ても40代しか見えへんわ」
「うふふ、ありがとう」
「電話うれしかったで、ありがとう」
「今度ケーキぶら下げて行くわ~」
会話が弾み、お互い元気をもらい、心があたたかくなりました。

感謝されるって本当にうれしいことですよね。
年齢を重ねて、私も人に感謝する気持ちが多くなってきました。

これからも感謝の気持ちを忘れずに日々過ごしていきたいと思っております。

さてさて、今日は午前中は地域のボランティア活動をして参ります。

午後からは電話待機予定です。
ほな、またね!


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す