【広告】Facebook:広告出稿したい!その前に。アカウントの設定はできていますか?

記事
IT・テクノロジー

こんにちは、現役広告プランナーかなひびmamaです。

直近で、「個人で事業を始めたのでFacebook広告を出したい」という相談をお受けすることが多くなってきました。

クレジットカード払いもあり
少額からの出稿ができること、ご自身で自由にターゲットを設定して
広告も入稿管理画面も慣れれば結構簡単です。

とはいえ、最初の初期設定でつまずく方が多いのです。
最初しか設定しないので、一度しかしたことのない方は
結構な確率で「最初、何したっけ…」という感じで忘れてしまいます。

とってもざっくりお伝えすると
初期設定でもろもろ作成・設定するのは下記6点です。
スクリーンショット 2021-10-10 21.20.32.png

もちろん大前提、ビジネスマネージャーを作成する、というのがありますが
それがある前提で、下記6点です。

①Facebookページの作成
②ピクセルの設置
③カスタムコンバージョンの設定
④合算イベント測定の設定
⑤ドメイン認証
⑥広告アカウントの作成

これらがちゃんとできていれば
概ねエラーはでません。
やること、多いですよね…。

「あれ、私設定できてないかも…?」
「なんとなく広告配信まではこぎつけたけど…これ、ちゃんと意図した人に配信されて、広告配信学習も進んでるのかしら?」

などなど不安に思うことがあれば、是非、ご相談くださいね。



サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す