自信がない!を手放す方法3選

記事
学び

【過去の銅銀】

2年前にフォロワーさん1万人を達成!

しかし集客ゼロが1年続く



もう私なんか発信しても意味ない!

と泣きべそかきながら

3年、苦しい起業をしていました(><)



もうやだ!

自信がないし辞めたい!!!

と何度も思いました(><)



辞めるーーー!!!

と携帯を投げたこともあるくらい(笑)



そんな私が

『さきさんの子供を大切にしながら起業してる姿がカッコいいです!』

『ママなのに可愛くて自分を大切にしてる姿に憧れます!』



と言って頂き

起業タイプ診断を

2日でモニター17名様も

来てくださるまでに変わったのはなぜか?!



それは

"自信をもつこと"

ができたからだと思います^^






⁡自信がない!を手放す方法3選



①メンターさんに褒めてもらう

人は自分の言葉を信じられない!

という性質があります



他者から言われた

『太った?』『白髪増えた?』

『目が腫れてる?』『クマできてるよ!』

↑という言葉を信じちゃうの笑い泣き



だからその性質を逆手に取り

『メンターさんに褒めてもらう』をする



すると

『私、行動力あるんだ〜!』

『声がいい感じなんだー!』

『機械の操作が得意なのかも♡』


と褒められた所に自信がつきますよね^^



"他者から褒めてもらう"メリット
→具体的に褒めてもらえる!

例えば

肌が綺麗!どんなスキンケア使ってる?

髪型可愛い!ヘアセットの仕方教えて!

カフェ情報ヤバ!今度仕事で行ってみるね!



と他人が褒めるポイントは

【的確・的を得てる】

ことばかりなのです〜♡(*´꒳`*)



②毎日褒め日記を書く(夜・3ヶ月は継続!)

メンターさんに褒めてもらうと

『この分野は得意かも?!』

と少し自信がついてきます♡



でもメンターさんには毎日会えません(汗)



なので手帳やノートに

『今日できたこと』を書いて

自分でも褒める習慣を持ちましょう♪



自信がない理由

→他者評価で自信をつけようとしてるから



上司や先輩が変われば
評価の内容も変わってきます!



そこで評価されて

自信をつけようと思っても



"他人軸"なので

自信がつけられないんです!!



家事・子育て両立が当たり前!

と自分に厳しい方も

ご両親の価値観に影響されてませんか?



他人に左右されず

今日も朝起きれた

布団をたたむことができた

花に水をあげれた

お皿を洗った

お風呂に入った

顔を洗った

メイクできた

↑こんな小さなことをまず褒める!!!



自分を大切にしてるな〜と

実感できるまで続けてみましょうね♡^^



③お客様のリアルな声を聞く

お茶会・セミナー・個別相談

などでのお客様の声を聞いてみてください!



そうすると大概の方は優しく

『こういうところがよかった!』

『話しやすかった!』

『勇気を持てるようになった!』


と言ってくださいます♪♪♪



すると

"自信がない!"と思ってたけど



【自信ないんです〜】

って教えてもらうのってどうだろう?

と感じたんです!!!



相手はあなたを

プロ!専門家!と思い来てくれてるのです。



もちろんモニターなどで

まだ自信がない商品やサービスであっても



歯医者さんに

『自信ないんで〜』

と言われたらどんな気持ちなりますか?^^;



大丈夫かな…

辞めておこうかな?って思いますよね(^^;



そう!

お客様の声を読んでると

私は"自信"に繋がりました



喜んでくれてる人がいる♪

この方々にもっと良いものを届けたい!



そう自然と

"自信のパワー"が湧き出できました^^



---まとめ---

①メンターさんに褒めてもらう

②毎日褒め日記を書く(夜・3ヶ月は継続!)

③お客様のリアルな声を聞く



自信がない時は

他者の声に耳を傾けましょう♡





あなたの良いところを知ってる

メンターさんや憧れの人に今なら

オンラインでも会いにいけちゃいます♪



私も『さきさーーん!褒めて下さい♡』

とお客様に言って頂くことありますラブ



元気をもらって帰って頂くこと

が私も何よりパワーを頂けます♪



あなたが自信みなぎる

エネルギーを身につけたら

幸せの循環が広がっていくのが楽しみですね^^


銅銀さき




サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す