白米と玄米どちらが痩せる❓

記事
コラム
こんばんはマッスルアームです。
今日は白米と玄米はどちらが痩せるかについて解説をしていきます。

答えを先に言ってしまうと、基本的に変わらないけど、人によっては白米を玄米にすると太りにくくなります。

正直、白米でも痩せる人は痩せるし、玄米でも太る人は太ります。

つまり、基本的には白米と玄米で違いはありません。

ただ以下の点で白米よりも玄米の方が優れているため、人によっては痩せやすくなるんです。

①食物繊維が豊富
②ビタミン、ミネラルが豊富
③健康意識が高まる

それぞれ説明します。

①食物繊維が豊富

1食当たりの食物繊維量が白米0.3gに対して玄米1.4gと約5倍も多く摂れます。

食物繊維が豊富である結果、、、

・満足感が高い
・血糖値の急上昇を防げる

というメリットが得られます。

満足感が上がって総摂取カロリーが減れば痩せますし、血糖値も異常値が正常値まで下がれば痩せやすくなります。

また硬いので自然と咀嚼回数が増えるのも満足感を高める一つの要因です。

主食で食物繊維が増やせるのは玄米の一番の強みになります。

②ビタミン、ミネラルが豊富

玄米は白米と比べるとビタミンE、カルシウム、マグネシウムが多く入っています。

これらの栄養素が大きくダイエットへ影響しているとは言えません。
(もちろん、理論的にこじ付ければ何とでも言えます)

ただ、必要不可欠かつ不足しやすく栄養素なので玄米で摂れるのはメリットの一つと言えます。

特に加工食品が多くビタミンやミネラルが不足しやすい人には良いですよね。

③健康意識が高まる

これ結構バカにできないメリットの一つです。

何となく玄米食べてると

「私って健康的な食事してるー」

となりますよね?

健康意識が高くなると、自然と他の食事も健康的かつ適量になって運動量も増えやすいです。

個人的には玄米のダイエット効果は食物繊維と健康意識の影響が大きいと感じています。

逆に言えば、玄米を食べても満足感も健康意識も高まらず、摂取カロリーと消費カロリーに影響しない人は玄米を食べても痩せない可能性が高いです。

もちろん、玄米には

・フィチン酸
(ミネラルの吸収を妨げる)
・消化不良

などの問題もあるので、玄米食べて「お腹の調子が悪くなる人」には逆効果になります。

特に咀嚼が苦手で玄米も噛まずに飲み込む人は玄米より白米の方が良いでしょう。

と言っても、総合的には玄米の方がダイエット向きです。

なので、「消化不良になる」もしくは「玄米が嫌い」でなければ玄米はお勧めになりますので参考してください。

今日はここまで

サービスはこちら







サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す