自宅筋トレで最初に買うべき器具

記事
コラム
こんばんは
マッスルアームです。

最近は本当に寒いですね。
僕の地域では雪がかなり降り、公園で懸垂が習慣の僕でも断念せざるを得ませんでした 笑

こんな時、自宅に筋トレ器具があると便利ですよね❓
自重でも筋肉を刺激する事は十分に可能ですが、器具があるとバリエーションが広がったりモチベーションも上がると思います。

そこで今日のテーマは自宅筋トレで最初に買うべき筋トレ器具を紹介していきたいと思います。

①ディップススタンド
→これで上半身ほとんど刺激する事ができます。
 ディップス(大胸筋、三角筋 上腕三頭筋 体幹)
 斜め懸垂(広背筋 大円筋 上腕二頭筋)

②アブローラー
→これで腹筋 体幹はバッチリです。

③マット
→床を傷つける事を防ぎます。

まずはこの3つがあれば最初は十分と思います。
値段も合計8000円前後なので初期投資は安価で済みます。
IMG_0122.jpeg



また余裕とスペースと家族の許しがあれば 笑

懸垂バー ベンチ ダンベルも揃えておくと更にトレーニングバリエーションも広がりますし、加重でディップスや懸垂を行えば下手にジムに行くよりよほど素晴らしい体が作れます。

僕も以前はジムに通っていましたが、今は基本、自宅や公園で上半身はディップスと懸垂しか行っていませんが写真くらいの体は維持できています。
IMG_0176.jpeg
またジムは移動距離や費用もかかりますし、使いたい器具を他の人が使用しているとやりたいトレーニングが気持ちよく出来ないデメリットがあります。

その点、自宅トレーニングは自分のペースで自分の好きな時にトレーニングできるので最高です。

よくジムに行かないとモチベーションが上がらないと言われる方もいますが、効果が出ないなら意味なですし、費用も無駄になってしまいますよね❓

意外にジムに通ってる人でも、たいした体してる人そんなに多くはない印象です(しっかり効果を出してしる人もいますが)

だからこそ自宅でできる知識を学んで、効果を上げる事を僕はお勧めします。

少しは自宅トレーニングの魅力を感じて頂けましたでしょうか❓

もし学びたい方がいれば、無料相談やっていますので気軽にメッセージくださいね。

それでは今日はこの辺で

サービスはこちら




サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す