マッスルアームの自宅筋トレダイエットブログ(vol.1)

記事
コラム
数あるブログの中から閲覧頂き誠にありがとうございます。

自宅フィットネス講師マッスルアームと申します。
主に初心者でも自宅でできる筋トレやダイエットを専門に活動しております。

本日から自宅筋トレダイエットブログというものを始めたいと思います。

なぜこのようなブログを始めたかというと以下の3つの狙いがあるからです。

①自宅でできる効果的な筋トレやダイエットの魅力やメリットを感じてもらい たい。

②体型に悩んでいた昔の自分のように体型で悩みをもっている方の助けになり たい。

③自宅でできる筋トレやダイエットのコツを紹介し、モチベーションを感じて 欲しい。

以前の私は50kgのガリガリでした。そんな体型にコンプレックスを感じ我流でトレーニングを開始。ある程度筋肉はつき30kg増量できたものの脂肪もまとったゴリラのような体型になってしまいました(笑)

さらにコンプレックスを感じた私は書籍やセミナーなどフィットネスの勉強に取り組み1年で体重18kgウエスト23㎝減らす事に成功いたしました。
体脂肪も筋肉を残した状態で7%まで絞った経験もあります。

私に足りなかったのは筋トレやダイエットの本質を理解でいていない事でした
正しい知識があれば誰でも変わることができるのです。
それはジムであろうが自宅であろうが同じです。

ただ私は自宅フィットネスの専門家です。ジムにはない自宅フィットネス魅力を沢山お伝えできればと思っています。

それでは今日のテーマに入ります。
今日のテーマは自宅筋トレのメリットについてです。

①場所を選ばない
→自分の体を負荷にするのでどこでもできます。

②お金がかからない
→ジムに入会する必要がないのでタダで始められます。

③バリエーションが豊富
→種目が数百種類あるので初心者から上級者まで取り組めます。

④隙間時間に取り組める
→自分の体を負荷にするので好きな時間に取り組めます。

⑤怪我をしにくい
→自分の体を負荷にするので器具を使ったトレーニングよりも体のコントロー ルがしやすく怪我のリスクが少ない。

⑥実用的な筋肉がつきやすい
→自分の体をコントロールしながら行うので神経伝達能力が発達し上手く体を 操れるようになる。

もっと沢山メリットはありますが大体こんなメリットがあると覚えておいて頂けると良いと思います。

ジムを否定する訳ではないですが、デメリットとして、
①ジム利用料がかかる
②交通費がかかる
③移動時間がかかる
④怪我のリスクが高い

効果的な方法が分かっていれば良いですが、もし効果が上がらなかったら、
お金や時間が無駄になってしまいます。だからこそ、特に初心者には失敗してもリスクが少なくメリットいっぱいの自宅フィットネスを強くお勧めします。

筋トレやダイエットを継続した先には
カッコいい体、健康的な体、機能的な体、服の似合う体、皆に羨ましいと思われれる体、異性からモテる体が手に入るかもしれません。

それは人生の満足度と置き換える事ができるかもしれません。

そのためには、正しい知識を身につけ、効果を感じながら楽しくライフスタイルに取り入れる事です。

どうでしたか❓
少しはモチベーションを感じて頂けたでしょうか❓
次回も有益な情報をお届けできればと思っていますのでお楽しみに

それでは今日はこの辺で失礼します。
良いフィットネスライフを

サービスも出品していますので興味のある方はチェックしてみてください。
全力でサポートしますよ


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す