こんな人はいませんか!?㊺ マウント

記事
占い
✅上から目線で
 失礼な発言をする

マウントと言えば
上から目線の発言かなと
思っていますが

もちろん、相手にその気はなくても
こちらが上から目線と感じてしまう場合も
ありますし 

本人は多分普通に話しているけど
マウントっぽく聞こえる人もいる
なか

私が見聞きしたり、経験したことで

例えば、職場などで
指導者や上司でないにも関わらず
その立ち位置で

「おかしいところあるんだけど、気付いてる?」と
答えを言われず
気付きを促されたり

注意する時に
「人としての基本だよ。」とか

嫌味な発言や
わりと失礼な発言をする人はいるなと
思います。

良いように捉えるとか
言われた内容のみ拾って
解釈すればいいのでしょうが

失礼な発言が混ざると
嫌な気持ちしかしません💦し

自分を否定されたように感じたり
自信を、なくしたりします。

いろいろな問題解決策として
客観的に見たり
高いところから物事を見るようにと
よく聞きますが

本当にそうだなぁと
思っていまして、

相手や自分を
誰かに置き換えてみたり

空高く飛ぶ鳥🕊の位置から
相手や自分を見てみると
上から目線の発言を
されていても

自分が
下になっているわけではないことが
わかりますし

マウントをとって
失礼な発言をする人の人柄もわかり
近づきたくない。と思います。

さらに
空高く飛ぶ鳥🕊目線からは
自分達が、ミニチュアに見えるので
本当に「誰!?」ってなります。

ですので
上から目線の失礼な発言は
嫌な気持ちにはなるのですが💦

そっくりそのままお返しします。と思って
受け取らなかったり

何か言われたけど、誰?
くらいな気持ちでいると

自分を否定せず
自信をなくさずにいられるかなと
思います。

ちなみに思うのですが
下のタロットカード(カップの6)の
絵柄のように

DSC_0875~3.JPG


相手に花💐の入ったカップを
渡していますが

上から目線で発言するなら
傷つけるようなことや
失礼なことよりも

この花の入ったカップを
渡すみたいに

愛情のある
こちらも聞いて良かった🍀
と思えるような

気持ちが温かくなることを
言ってもらえたらいいな🍀と
思います。

🍀職場のマウント女子の言動を受けて
ご自分の感情の
落としどころに困っていませんか?
めんどくさい職場の人間関係をラクにする
お手伝いをさせていただきます!
🍀選択サービスをリニュアルしました!
現状に不安や迷いのある方向けです。

今の環境や立ち位置で
ご自分の力を発揮できていますか?
ご自分を大切にできていますか?

タロットカードで占い、
問題点を一つ一つ紐解いて
望む方向へ進めるように後押しします。


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す