「うる星やつら」昭和+令和②

記事
デザイン・イラスト
「うる星やつら」にみる昭和+令和

ターゲットをどこにするか、という話!


小学館創業100年企画!
いつもおもしろい作品をありがとうございます!小学館様!

もちろんターゲット(だと思われる層)は
「うる星やつら」をリアルタイムで視聴していた
40~50代+今の10代、
昭和世代と令和世代をターゲットにしていて
今の視聴文化に沿ったものに再編されてある。

まさに温故知新。
昔のもとを探っていって
昭和+令和の新次元、
新しい視点を作り上げている。

40~50代を囲い込まないといけない?

2022年人口ピラミッド
Screenshot 2022-11-27 06.51.16.png

70代の次に多いボリュームゾーンが40~50代層。
ここを狙ったマーケティングがヒットのカギなのか。

「うる星やつら」を参考に
この世代に受けつつ、10~20代にも受ける
作品づくりができないかなあ。



サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す