今日一日、今日一日

記事
コラム
こんにちは。

いつも
ありがとうございます。


連休の最終日って
マイナスな方に
気持ちが揺れ動きがちですよね。



「明日からまた仕事かぁ」

「仕事、行きたくないなぁ」

「もっと自由に楽しんでいたいのに~」



そんな気持ちの時に
心がけたいのが



一日単位で見ていくこと。



できるだけ
明日のこと
先のことは考えずに
今日一日を生活してみること。



連休終わりの日
日曜日の夕方
つい
こう思っちゃいませんか?



「は~
また明日から一週間が始まる」



次の休みまでの
連勤のことを考えちゃうでしょ。



一週間単位で考えちゃう。



なんか
ドヨ~ンと重く
ため息が出ちゃう。



それよりも



今日が終わって
また次の日に
違う今日が始まるだけ



というふうに捉えていく。



ある意味
ベルトコンベアー的に
一日一日が
淡々と流れ去っていくイメージ。



特に
大型連休明けの何日かは
無理せず
淡々といきましょうよ。



「はい、今日一日」

「はい、今日一日」



もちろん
これだけじゃ
つまらないので



慣れてきたら
毎日の中に変化をつけて
楽しくしていけばいい。



できるだけ
今日という一日を見るようにする。



「はい、今日を楽しもう」

「はい、今日を楽しもう」



明日のこと
先のことを考え過ぎずに
今日一日とだけ向き合ってみるのも
アリでしょ。
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す