【KEIRIN GP 2023】展望特集 #1

記事
エンタメ・趣味
元競輪選手homareです。

今回は年末に行われる競輪のビッグイベント「KEIRIN GP」の出場選手紹介と、並びの考察をしていきます。


<出場選手紹介>

・古性 優作 100期 大阪
 全日本選抜競輪・高松宮記念杯・寛仁親王牌 優勝

・山口 拳矢 117期 岐阜
 日本選手権競輪 優勝

・真杉 匠  113期 栃木
 競輪祭 優勝

・佐藤 慎太郎  78期 福島
 賞金上位

・松浦 悠士     98期 広島
 賞金上位

・深谷 知広     96期 静岡
 賞金上位

・清水 裕友   105期 山口
 賞金上位

・脇本 雄太     94期 福井
 賞金上位

・新山 響平   107期 青森
 賞金上位


<並びの考察>

脇本ー古性の並びは確定。新山ー佐藤の並びもまず間違いなし。

迷うのは松浦と清水のどちらが前を回るのかというところ。

これは直前の発表まで待たなければならないが、私の予想だと久しぶりのGPである清水が前回りで松浦をアシストするのではないかと予想する。

あとは山口、真杉、深谷の3人は単騎で戦いたいと思っているはず。なぜなら、単騎ならラインにとらわれず自分の好きなレースが出来るからである。

ただ単騎は位置を取らせてもらえない事が多く、車番次第でどの位置を取れるか注目。

・元競輪選手homareの予想は下記からどうぞ

・競輪で悩みや疑問がある方は下記からお問い合わせください


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す