今年のふるさと納税その3

記事
法律・税務・士業全般
おはようございます!

「お金」への苦手意識を解消するための情報を発信し、ズボラな私でもできるような「楽」して「お金を管理」できる「楽金(らくかね)」情報をお届けするワーママFPのITSUKIです!

さて、本日は今年のふるさと納税の大目玉✨

「おうちでレメデ」フレンチです❤️

フレンチのコース料理って美味しいですよね❤️私はあの酸味が混じる複雑なお味が大好きで。
フランス産のワインはあまり好きではないんですが、フランス料理を食べる時だけはやっぱり合う!!と感動します。

と、話が脱線しましたが🤣
でもフランス料理なんて、なかなか子供が産まれたら食べに行けない😞そもそも高い!!😫
そんな時見つけたのがこのコース✨
にかほ市の「おうちレメデ」です😆

知らないお店の料理を頼むのって大丈夫かなぁ?と思うところはありましたが、とってもおいしかったです😍

基本冷凍で届き、それぞれ「湯煎」したり、「レンジしてオーブン」したりとそれぞれきちんと調理方法が載っていて、なんと盛り付けまで載ってる!!✨

立派におうちでフレンチが楽しめちゃいます😊✨

お味もとっても美味しかったです💖
焙煎日が記載されたコーヒーなんかも入ってました✨
大好きなマカロンとフォンダンショコラまで!!ワインがジュースの様になくなっていく〜🤤笑

というか、結構ボリューミーで、全部は食べきれませんでした!!

こんなのふるさと納税で、実質的2000円で頂いていいの??✨という感じです😭

ご時世柄、最近は美味しい飲食店の料理がお店でいただける、という商品が増えてとっても嬉しい限り✨

いつかにかほ市に行ってお店で料理も食べてみたいなぁと思いました😆

また来年も食べたいなぁと思います✨
そのためにももう少し美味しそうな盛り付けができるように頑張ろうと思います…😅

本日もありがとうございました✨

フォローしていただけるとお金のことがわかりやすく勉強できます!

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す