PIC16F1827 使ってみました

記事
IT・テクノロジー
16F1705(14pin)では、ご購入者様の仕様にピン数が足りず、出来るだけ小さいパッケージで実現したいと言うことでしたので16F1827(18pin)を使ってみました。

よく使われるもののようでWeb上にも情報が多くて助かりました。
タイマー割込みとA/Dコンバータ、GPIOを使いましたが、他にも一般的なペリフェラルが揃っていて使い易いと思います。

消費電流を抑えるために内部クロック1MHzで実装し、未使用のペリフェラルをディスエーブルにしようとデータシートを見ましたが、Peripheral Module Disable (PMD) と言った記述を見つけられませんでした。
それでも大分消費電流が小さいようなのでPMDは行わずに仕上げ、いつものようにブレッドボードに実現した確認用回路で動作確認を行い、トークルームで必要なオシロ画像や説明をお送りした上で納品しました。

初めての16F1827でしたが、納品後の動作確認でも満足いただけたようで安心しました。お役に立てて嬉しいです。

これで、総ピン数で言えば 8pin , 14pin , 18pin , 28pin , 40pin の実績が出来ました。
 8pin   16F18313
14pin   16F1705
18pin   16F1827
28pin   18F23K22
40pin   18F46K22


今後とも宜しくお願い致します。




サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す