運がいいの特徴。○○の人は運がいい♪

記事
ライフスタイル
こんにちは、むぎです♪

あなたは運がいいですか?それとも悪いですか?
運がいい人には特徴があります
結論からいうと実は、運がいい人というのは

「自分は運がいい

と思い込んでるか否かなのです♪

『運がいい』と思い込んでいると
何かあってもものごとの良い面に目がいきます
ポジティブな思い込みにより
視野が広がり目の前の「良いこと」に気づきやすいのです

たとえば

朝電球が切れた時
運がいい人は「明るいうちに切れてよかった~」と良いほうに目がいきますが運が悪い人は「なんで今切れるの~いらいら」と悪いほうに目がいきます

一人暮らしで風邪をひいてしまったとき
運がいい人は「近くに歩いていけるコンビニがあってよかった…」と良いほうに目がいきますが
運が悪い人は「近くにスーパーじゃなくてコンビニしかないの最悪…」と悪いほうに目がいきます

このように運がいい人は出来事の良い面・プラスの面に気づきやすく
目の前の運に気づきやすいのです

そして運がいいことを見つけると
「やっぱり自分は運がいい♪」という思いが強化されていきます
その強化された思い込みによってさらに運がいいと思い込みます

まさに「運がいい」の無限ループ(*ノωノ)

運がいいと思い込んでいる
→ラッキーなことが起る(見つける)
→やっぱり運がいいと思いこむ
→より運を引き寄せる

良い感情の連鎖でエネルギーもよくなり
良いことが引き寄せられるのです

運は「いい」「悪い」があるのではなく自分の捉え方次第♪
自分の考えや行動で「いい」「悪い」が決まってきます

なので、運がいい人は「運がいい」と思いこんでいることで
運がよくなっているのです(*‘ω‘ *)

どうせなら、運がいい人生の方がいいですよねっ


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す