企業に電話

記事
ビジネス・マーケティング
昨今、友達同士や親とも電話で話さない世の中になってしまいました。
しかし、社会に出て必ずと言っていいほど必要になってくるのが電話による会話。
皆さんはちゃんと電話で話せますか?
まず電話をしたら「名乗る」ことです。
「●●のホームページを拝見してお電話をしたんですが・・・」(学生)
「どちらさまですか?」(企業)
以上のような会話が多いです。聞かれないと名乗らないのかな?
何様なんでしょうか?殿様なのかな?上様なのかな?はたまたお客様か?
その会社を受けようと思った時点であなたはすでにお客様ではありません。
ちゃんと電話応対ができる子なのか?ちゃんと教育されてきたのか?エントリシートを出す前からすでに選考は始まっていますよ。

特に何も言われなかった。そんな険悪な雰囲気はなかった。
当然です。どこの誰かもはっきりしない間は電話をかけてきた相手が学生であろうとお客様になりかねませんからね。さらにその親が取引先相手であれば大変です。
だから、わざわざ事を荒立てるようなことを社会人はしません。
このブログを見かけた方はぜひ電話ではまず「名乗る」そして、最大限電話は丁寧な対応を心がけて下さいね。
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す