ペライチはどのプランを選択すればいいの?

記事
ビジネス・マーケティング
ペライチのLP作成時によくご質問を頂くのは、「どのプランを作成したらいいのか分からない」ということです。
今回はペライチのプランによってできること、できないことを解説したいと思います。

結論:基本は無料プランでOK!

複数ページを作りたい時、お問合せフォームを利用したい時は必要ページ数に応じたプランを選択しましょう。

無料プランでできること

ペライチでは、基本的なページの作成は全て無料で行えます。
可否が気になるであろう項目としては...
・外部ページへのリンク
・レスポンシブ対応
・ページの公開(1ページまで)
・オリジナルの画像の利用
これらは全て無料で行えます。

そしてちょっとした裏技もお伝えします。
ペライチでは登録から30日間は無料で一番上のプランであるビジネスプランが利用できます。そして、このプランの時に作成した項目は、プラン終了後も継続してページの中で利用できます。
具体的には...
・フォントの変更
・好きなカラーへの変更
・ブロック内での文字サイズの変更
などです。これは作成者でないとピンとこないかもしれませんが、簡単に言うと「登録して30日はオシャレにサイトが作りやすいよ!無料プランに戻ると、編集はできないけど作ったサイトはそのまま使っていいよ!」ということなのです!
ですので、なるべく1か月のお試しビジネスプラン中にサイトの作成をご依頼頂くと、フォントもカラーもサイズも自由ということでオリジナル度が高いサイトを作れます。
ちなみにですが、お試し期間を過ぎてしまった方は1か月間だけオプションに加入するという方法でも同様のことができますよ。

★お問合せフォームの利用

無料プランでできないことで、一番気になる点としてはお問合せフォームの利用かと思います。
よく見る、WEBページ上で入力ができるフォーム
2021-07-20_08h15_21.png
この利用が、ペライチの無料プランだとお試し期間中も含めてできません。
ライトプラン以上に加入か、フォーム設置オプションの加入で有料でのみ利用できるようになっています。
2021-07-20_08h36_29.png

とはいえ、月額維持費は無料で使いたいという方も多いと思います。

そこでおススメしている方法が2点です。
①ボタンを押すとメール画面が開くように設定する
リンク先をメールアドレスにしておくことで、問い合わせボタンを押すとメールが開くように設定できます。
自動で内容を入力することはできないので、LP上にメールに入力して欲しい内容を書いておく必要があります。
必要な問合せが普段使っているメールに届くことになるので、管理の面でも非常に楽かなと思います。

②別の問合せフォームにリンクする
ペライチ以外にもHPをお持ちのお客様では、お問合せフォームのみ同じものを利用しそちらのURLにリンクの設定をすることも多いです。
また、グーグルフォームを利用すると無料でお問合せフォームのページが作成できます。こちらについてはまた後日解説しますね。

無料プランでできないこと

▼ペライチの各プランの比較表です▼
2021-07-22_16h01_40.png

2021-07-19_21h42_57.png

上位のプランに加入、もしくは使いたい項目だけオプション購入で該当する項目の利用ができるようになります。お問合せフォームの他によく使いそうな項目を解説していきます。

【複数ページの公開】
ページの公開数が無料プランだと1ページまでなのが、ペライチの少々使いづらいところです。一応、友達の紹介で10ページまで無料公開を増やせるのですが中々難しいですよね。
簡単に解決するには、使いたい枚数に応じたプランにご加入頂くか、オプションプランで1ページずつ増やす形になります。
2021-07-20_08h28_50.png

【広告の削除】
2021-07-22_16h00_21.png
ペライチではお試しのビジネスプランが終わるとページの上部に広告が入るようになってしまいます。
広告非表示のオプションがあるのですが、こちらが550円と少々お高めです。
2021-07-22_16h03_53.png
ご利用方法にもよりますが、ライトプランにご加入頂くと広告非表示の他にも複数ページが使えて便利になりますので、単体でオプションを契約するよりもプランを上げたほうがいいかもしれません。

【アクセス解析】
ごくまれにですが、広告出品をしているお客様から解析タグを入れてほしいとご依頼を受けることがあります。これに関しては有料プランでないと対応できないところとなります。

上記が、主な有料プランにご加入頂かないとどうしても対応できない項目になっております。まとめ

まとめ

基本の利用なら無料プランでOK!作成時にはお試しビジネスプランを上手く活用しよう!
もちろん有料プランではないとできない項目はありますが、基本の利用なら無料で問題ないとてもいいサービスだと思います。
特に初めてHPやLPを使いたい方にとっては、月々のサーバー代ドメイン代なしで利用できるのはとても大きなメリットではないでしょうか。

「最初の作成が一番難しい!」「効果のあるページの書き方が分からない!」という方向けにペライチでのLP作成サービスを出品しております。
お困りの際はぜひご相談下さいませ。
おかげ様で数多くのLPをペライチで作成させて頂いております。今後もLP作成やペライチに関する情報を週2回を目標に発信予定です!
興味があればぜひフォローお願い致します。


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す