明るいキッチンの作り方

記事
ライフスタイル
日当たりシミュレーション屋のmatoriです
日当たり三原則の一つに「日当たりのある南面に窓を付ける」があります
LDKを建物の南側に配置できたものの、キッチンは比較的窓を付けにくいのでもったいないと思うことがあります
そんな時に生み出したアイデアが
・南向きのアイランドキッチン+横並びダイニングテーブル
・アイランド的キッチンで大きな窓を付ける
ということです

アイランドキッチン

アイランドキッチンは下のような壁についていないキッチンです
部屋の中央に配置されるので窓が自由に付けられます
ポーゲンポール2.jpg
写真はポーゲンポールのアクタスさんからお借りしました

南向きのアイランドキッチン+横並びダイニングテーブル

横並びキッチンを窓に向けて配置すると窓が自由に付けることができます

横並びキッチン.jpg
内観は
横並びキッチンパース.jpg

このような感じです

アイランド的キッチン

アイランド的キッチンは標準仕様の壁付きキッチンを外壁から離してアイランド的に作ろうというものです
アイランド的キッチン.jpg

窓を優先して窓際に通路を作れば
アイランド的キッチンパース.jpg
キッチンにも大きな窓を作ることが可能です
南面に大きな窓を作って日射取得するという意図を持てば
様々なことが可能になると思います

【まとめ】

限られた予算の中でも意思を強く持てば様々な可能性があるのだろうと思います。頭を絞ってアイデアを出し可能性を広げるのが建築士の仕事だと思います。
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す