SPI(非言語)一夜漬けの素  ~はじめに~

記事
ビジネス・マーケティング
某文系大学のSPI対策講座で使用していた「数学ギライな人でも10分読むだけである程度わかる」ことを目指したプリントです。定員120名にも関わらず毎回抽選で履修者を決めていたので、かなり人気の講座だったと思います。

こんな方にお勧めです。

・数学キライ、非言語が全然わからない

・もうすぐ試験だけど時間が無い

・手っ取り早くポイントをつかみたい


SPI非言語ではある程度、出る問題が決まっています。試されるのは非言語分野の能力というよりは、解法を知っているか知っていないかです。

下記の頻出問題について、例題と解き方のポイントを解説しています。

(1)金銭に関する問題

(2)仕事算

(3)速さ・距離・時間

(4)植木算

(5)年齢算

(6)濃度残

(7)n進法

(8)進路・方角

(9)虫食い算

(10)順列・組み合わせ・確率

(11)推論

(12)資料解釈

(13)論証命題

(14)グラフの領域

(15)ブラックボックス

(16)モノの流れ

(17)集合算

(18)表やグラフの判断

(19)図形※このプリントだけは定理等のまとめです

(20)立体図形

下記からご注文ください。
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す