ヘリオの星読み 岩沙編

告知
占い
どうも、猫好きタロット占い師の岩沙杏果です。
またまたご無沙汰しております。
すっかり朝晩が冷え込み、秋を感じますね。でもまぁ、まだまだ残暑厳しく気温差で体調を崩す方が多いです。みなさまもお体、ご自愛下さいませ。

さてさて、ヘリオの星読みを本格的に始動させたく、いつも通りにプレ占いをお披露目します。

今回も岩沙の星読みをしたいと思います。
まずは盤面を見ていただきましょう。
スクリーンショット 2023-09-26 232514.png
これが岩沙の盤面です。
どうですか? 第一印象は右に偏った配置だなぁって感じでしょうか。
でも、よく見て下さい。
なんと地球と天王星と冥王星が一直線になっているんです。
ちょっと天王星が先走ってますが、角度のつながり的には、この3つの星が一直線になっています。
因みに天王星と地球の距離の差は5.5度です。
5.5度も差が開いていても角度のつながりは一直線なんですよ。
不思議ですねぇ。
スクリーンショット 2023-09-26 233905.png
そして、ポツンポツンと離れている星も気になりませんか?
土星、金星、海王星です。

実は岩沙の盤面のとなる一番強い角度が4つあります。
冥地0 冥天0 海金180 土水180
しかも、冥地0 冥天0冥王星、地球、天王星が0度で重なっていますよ、と教えてくれています。つまり一直線なのです。
それも、二重に0度が重なっているのです。

その次に岩沙の持っている強い角度が180度海金180 土水180になります。これがポツンポツンと離れていた星です。
線を引くとこうなります。
スクリーンショット 2023-09-26 235541.png
因みに0度とは「結び」と言って星と星の角度がピッタリ0度に合った状態です。今回はピッタリではなく2.5~5.5度の差があります。
線を引くのは結んでいるので半径だけになります。

そして180度は「開き」と言って星と星が180度で向かい合っている状態です。なので線は直径になります。

そして0度が「」となり、180度が「エネルギー」となってグングンめぐる力となります。

意味としては岩沙は死と再生を司る冥王星人冥王星的な発想を持ち、物事を深掘りしています。
そしてものすごく「心地よさ」を追い求め、社会の調和に気づき、言語化して向き合っていくエネルギーを持っています。
星読みして、ものすごく腑に落ちました。

冥王星人かぁ~!\(゜ロ\)(/ロ゜)/

やっぱりなぁ、だって岩沙、自分が根暗だと思っていたけど、とことん追求する人だったんだぁ( *´艸`)
光と闇を行ったり来たりする冥王星だから岩沙も陰と陽を行ったり来たりして色んな情報を集めていたのかぁ。
そして海金は最も「幸せ」を身近に感じる組み合わせです。
それが180で向き合っている→つまり「幸せ」を追求している、追い求めているんです。
心地よさをまったりじっくり味わいたい人、それが岩沙なんです(*´ω`*)
だから「なんくるないさ~」が座右の銘なんでしょうね笑。
更にもっと心地よくなりたいのか土水180で社会の調和とも向き合っています。「人類みな友達」でも目指しているのでしょうか( *´艸`)
飛んだまったり屋さんですね(*´з`)

とまぁ、大雑把に解釈しましたが、もちろんこれだけではありません。
もっともっと面白い角度が現れています。
でも、長くなりそうなので今回はこの辺にしておきます。

いかがでしたか?星読みって面白くないですか?
もし興味のある方はぜひ体験してみて下さい。
こちらにもヘリオの星読みの事がちょっと書いてます。
ご参考にして下さい。
では、また(*´ω`*)


















サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す