ミュージカルといえば…

記事
コラム

『ウエストサイドストーリー』

小学生の時にTV放映で見て好きになり、高校生の頃に再度みてジョージ・チャキリスにドップリはまった私ー。
地方なので映画館でなかなか見る機会がありませんでしたが、それでもバックダンサーで出演したマリリン・モンロー主演『紳士は金髪がお好き』『ショーほど素敵な商売はない』を上映した時は見に行きましたし、その後カトリーヌ・ド・ヌーブと共演した『ロシュフォールの恋人たち』が上映された際には1日中映画館で見ました。

昔は2本立てもあったり(さすがに3本立ては知りませんが)、入れ替え制でもなかったのでそういう意味ではじっくり、ドップリその世界に浸れましたね。
だいぶ経ってから『ウエストサイドストーリー』が上映された時は本当に感動しました。

昨年スピルバーグ監督がリメイクした作品が上映されて、確かにダンスや歌は素晴らしかったのですが、私はやっぱり最初の作品の方がいいなぁと思いました。

で、なぜ急にジョージ・チャキリスの話かというと、9/16は彼の誕生日なのです。私は1934年生まれと記憶しておりましたが、1932年生まれという説もあり一体どっちなんだ?!
どちらであっても、今でも素敵で若々しいので、たまに近況を知ると嬉しいです。
確か数年前にシルバーアクセサリーのデザイナーとして活動されていることと、偶然アマゾンでそのアクセサリーが売りに出されているのを知り、ピアスを購入しました。
残念ながら、片耳のピアスをなくしてしまったので今は残りのピアスを大事にしておりますが…。
でもその時に購入した方に限定でサイン入りのポートレートをいただいたので今でも宝物です。今もアクセサリーは作ってらっしゃるのかしら?
ちなみにいただいたポートレートがこれです。
ジョージ・チャキリス.jpg

カッコイイ♪(*^。^*)
昔は生誕祭?と言わんばかりに勝手に『ジョージ・チャキリス祭』を開催し、彼の作品を見まくって楽しんだものでしたが、ここ数年はそんなゆとりもなかったので久しぶりに開催しようかな♪

YouTubeでもレアな昔の映像が見れるのがありがたい。
そういえば、2年くらい前に本も出版されていて当時の裏話が興味深いです。
久しぶりにジョージ・チャキリスに浸ろうっと♪(笑)
ウエストサイドストーリー本.jpg

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す