ストレングスコーチングを受けるべきか悩む方へ

告知
ビジネス・マーケティング
ストレングスファインダーをやってみたけど、、、

・受けただけで終わっている…
・使い方がよくわからない…
・コーチングを受けるか悩んでいる…

このように考えているかたへ、
「コーチングを受けるべきなのか?」をお話しします。

ストレングスコーチングは受けるべき?

ストレングスコーチングは受けるべき?.jpg


ストレングスコーチングとは、『ストレングスファインダーを活用した強みを活用するためのコーチング』です。

結論、『ストレングスファインダーの結果や使い方がイマイチわからない、でも強みを活用できるようになりたい』という方にはオススメです!

ストレングスコーチングでは、次の2つを主に進めます!
①診断結果の理解促進
②診断結果の活用

そのため、
「1位の強みの意味がよくわからないな…」
「結果は納得したけど、このあとどうしたらいいのかな…」
という状態の方でも”強みを活用”できる状態になれます!

ストレングスファインダー受けたあとの”もったいない状態”

ストレングスファインダーを受けたあとのもったいない状態.jpg


ストレングスファインダーの”もったいない使い方”をしている方は、意外と多いです。

例えば、代表的なのは『レッテル張り』です。

「○○がないからコレができない」
「○○があるから、コレができないのは仕方ない」
「○○が1位ということは”こういう人”だ」

これらは強みの”理解”や”結果の使い方”を間違っている状態です。


次にあるのが『診断の受けっぱなし』です。

ストレングスファインダーを受けた状態はスタート地点です。
せっかく自分の強みという武器に気付けても、それを意識的に使わなければ、診断を受ける前をあまり変わりません。

とはいえ、どのように活用したらよいかをわからず、武器を持て余してしまうのはもったいない状態です。

なぜストレングスコーチングを受けるべきなのか?

なぜストレングスコーチングなのか?.jpg


大きく理由は2つあります!

①ストレングスコーチによって”正しい強みの理解”ができる

②ストレングスコーチは”強みの活用”までサポートする

ひとつ目は『ストレングスコーチによって”正しい強みの理解”ができるから』です。

診断レポートや色んなウェブの情報だけだと、強みの結果を理解しきれていない人がほとんどです。(レポートは変な日本語だったりしますし💦)

それは「人によって気になる疑問点が微妙にズレている」ことが原因だと思います。

ストレングスコーチングは対話ですので、ひとつひとつの疑問に合った言葉で、強みの理解をすることができます。
また、その会話の中から感じたあなたの他の強みについても伝えるため、自分では気づきにくい強みも知ることができます。

ふたつ目は『ストレングスコーチは”強みの活用”までサポートするから』です。

ストレングスファインダーの活用方法は大きく2つです。
 Ⅰ:無意識に使っている才能を、意識的に強みとして使う
 Ⅱ:弱み(成功を妨げるもの)に対処する

ストレングスコーチングでは見つけた強みをどう活用できそうか?をイメージするまでフォローします。
ひとりでは気付きにくいことも対話を通して考えることで、活用方法を見つけることができます。

■ストレングスコーチングのポイント
その1:ストレングスコーチングでは”強みの活用”までサポートします!

その2:何気ない会話の中に出ていた”あなたの強み”に気付くことができます!

ストレングスコーチングによって強みの活用してみませんか?


コーチングはその人が持つ答えを一緒に見つけていくものになります。
中でも、Gallup認定ストレングスコーチたちは「強みの理解から活用」を目指して併走していく存在です。

私もみなさんをサポートするひとりとして、以下サービスをご用意しております。ご興味持っていただけましたら、ぜひご連絡ください!

★「ストレングスファインダーを受けていない」「トップ5までしか出していない」という方へ
そのような方に割引コードをお渡ししております。20%~25%ほど安く受けられますので、お気軽にご連絡ください。
※割引コードの数には限度があります。ほぼ使い切ることはないとは思いますがご容赦ください。

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す