そのままの自分で許可を出そう

記事
ライフスタイル
初めまして。
こずえカウンセラーです!

これからコツコツとココナラで発信していこうと思います^^

私は人見知り、不安いっぱい、人込み苦手、一人が好きでも
理想な働き方をしながら、さらに幸せな暮らしをしていくためのヒントやコツを発信していきたいと思っています。

これからちょっとずつ、自己紹介はしていこうと思っています^^
さて、私はいつも自信がなく、幼少期のころから
・天然だね
・ボーっとしているね
・何を考えているか分からないね
など、友達といても、常に友達の顔色ばかり気にしていました。

自分の感情は押し殺しながら、変なこと言わないように
気をつけていたので、おとなしく静かな子供だと思われていました。

しかし、本当の自分は違いました。

楽しいこと、笑うことが大好きだし、
もっともっと自分を表現したかったのです。

自己表現が苦手な自分・・・
自分の感情を押し殺すことで、人に嫌われないように怒られないように、
ひっそりとしてました。

幼少期以降も大人になるまでに人生の試練、困難、苦しさ、辛さがありましたが、それだけはなく、楽しさ、嬉しさも少なからずありました。

今思うことは、そのままの自分でいられることがどんなに生きやすく、
自然でいられる幸せなことなのか!

しかし、そのままでいるってすごく簡単そうに見えて、難しい。

そのままの自分って何?
簡単に言うと、「どんな自分でも受け入れる状態」です。

受けれいることができたらどんなに楽になることか。
よく空気を読んでとか、周りに合わせてなんて、サラリーマンだと同調圧力が大切なんていうけど、
人のことばかり気にしていたら、自分は良いと思って、何が嫌なのかさえも分からなくなってきます( ;∀;)

だからこそ、他人に振り回されない、自分を信じてあげる力があれば良いと思うのです。

少しずつ自分を信じてあげるためにも、まずは自分を大好きになることから始まります。

突然ですが、自分の好きなところ3つあげられますか?
3つあげられなくても1つでもいいです。

その1つを素直に受け入れていくだけでも、オッケーです^^

私は自分の好きなところ・・・とても悩みますが
・すぐに笑う→明るい
・嫌なことがあってもランニングで解消
・約束は守る
3つ挙げられたーーー!これで喜んで良いと思うのです。

自分ってダメだな・・・と思う人、多いような気がしますが
むしろ、自分の小さいことでもたくさん好きなところを出してあげたほうが信じられる気持ちが強くなってきます。

今日から始めてみてはいかがでしょうか?

読んでいただきありがとうございます。

そして、最後に・・・

今、私はココナラで
・自分の強みを知る方法
(仕事のこと、人間関係、今後何をしたいのか分からないと悩んでいる人方はぜひ~)

・介護のコンサルタント
(今後、介護に勤めたい、介護全般を知りたい方はぜひ~)

などの商品を出品していますので、気になる商品があれば気軽にメッセージを下さいませ^^





サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す