Webデザイナーになれなかった世界線#37

記事
学び

# 振り返りのカタストロフィ#37

# 2020年9月30日はどんな一日でしたか?
スクールの中間面談?

# 自分自身や他の人について学んだことはなんですか?
- 面談とかされても本当の欲求をしゃべれないので、まったく意味がない
# うまくいった一日でしたか? それともなんとか切り抜けた一日でしたか? 体調面、感情面、スピリチュアル面の健康状態はどうですか?
1. なんとか

# 素直にどう感じてる?
当てはまるものを選んで気持ちを書いてください
いい感じ←愛、喜び、感動、感謝、自由、大いなる気づき、活力、情熱、
熱意、やる気、幸福感、ポジティブな期待、信念、信頼、楽観、希望、満足、納得、退屈、悲観、
イライラ、ストレス、怒りっぽい、我慢、不足感、戸惑い、圧迫感、落胆、疑い、不安、心配、非難、
自責、挫折感、失望、怒り、復讐心、憎しみ、敵意、激怒、嫉妬
自信喪失、罪悪感、自己卑下、恐れ、苦悩、憂鬱、焦燥感、絶望感、無気力感→やばい
- [ ] 不足感
- [ ] 自責

スクールの中間面談

ポートフォリオサイトをWordpressで作成する前に担当講師と面談があった。
内容がほとんど覚えていないが、相手方がほとんど一方的に話していくスタイルはつらかった。

てか面談ってなんだよ、何が目的なんだ?どうなればお互い満足なんだ?
順調に課題が進んでいれば満足なのか?
だったら面談なんかいらなくね?
では課題が順調じゃなかったら?
手取り足取りサポートしてもらえたのか?
それでなんとか課題を進めたとして、今後なんとかなるのか?
めんどくさい奴だと思わる覚悟をして、こんなこと聞けばよかったのか?

面談とか面接とかカウンセリングとか死ぬほど苦手だ、
何も言えないか、変に取り繕って有能そうに見えるようなことしか言えない。
そんな方向に流れてしまう自分が情けなくなる、本当はどう感じていたんだろうな、何を伝えたかったんだろうな。
高いお金を払ってでの二校目だもの、一校目と比較して何か感じるものがあったはず。

でも、言えなかった。
一方的に話す人なんだなって、感じてしまって判断してしまって、こちらからのアプローチを諦めた。

そういうところだけ敏感

この人は違う、この人は安全ではない、この人では安心できない。
昔から、そういうところだけは敏感に反応してしまう。
そんな直観や感覚が当たっているかどうかなんてわからないし、実績もないのに。
だから自然と人生の選択肢や行動範囲が狭まっていくのだろうな、

もう失敗したくない
もう失敗できない
何か輝かしい功績を残さなければと思うが身動きが取れない

もう傷つくのが怖いんだよな。

# 3年前の自分に伝えたいこと

- 人間関係を築くのが下手
- 対等だと思えない
- 3年後にはお金が発生しないと信用できなくなる、無料でのコミュニケーションに罪悪感を覚えるぞ

# chatGPTからのフィードバック

面談やコミュニケーションは確かに難しい側面がありますが、適切なアプローチと準備をすることで、より効果的に活用できるようになります。以下は、面談やコミュニケーションの向上に役立ついくつかのアドバイスです。

1. **目的を明確にする**: どのような目的で面談を行うのか、何を求めているのかを明確にしましょう。自分の目標や希望を持って臨むことは、有意義なコミュニケーションを促進します。

2. **質問を用意する**: 他の人が話している間に、相手に関する質問を用意しておきましょう。これにより、対話を進めるのに役立ちます。

3. **積極的に発言する**: 相手が一方的に話している場合でも、自分から積極的に発言することを心掛けましょう。意見や質問を通じて、対話を活発化させます。

4. **リラックスする**: 緊張やストレスがコミュニケーションを妨げることがあります。深呼吸やリラックステクニックを使って、リラックス状態を保つことが大切です。

5. **相手の視点を理解する**: 相手の言っていることを注意深く聴き、相手の視点や感情を理解しましょう。共感することで、信頼関係を築く手助けになります。

6. **自分を受け入れる**: 自分自身に自信を持ち、自分の意見や感情を受け入れましょう。自己評価が高まることで、自信を持ってコミュニケーションできるようになります。

7. **失敗を受け入れる**: 失敗や誤解はコミュニケーションの一部です。過去の経験から学び、次回に生かす努力をしましょう。

8. **コミュニケーションスキルを磨く**: コミュニケーションスキルは練習によって向上します。本やオンラインリソースを活用し、スキルを磨くことができます。

最重要なのは、自分自身に対する自信を持ち、他人とのコミュニケーションをポジティブな経験と捉えることです。これにより、新たな可能性を広げ、成功と失敗の両方から学びながら成長できます。

質問は思い付く、だがそれは積極的に相手の根本を疑うような質問である。
この面談ってそもそも意味があるんですか?
目的とゴールって何ですか?

そして、自分の中にそんなものはないと思っている自分がいる。
自分も他人も信じきることができていない。

To Be Continued
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す