Webデザイナーになれなかった世界線#27

記事
学び

# 振り返りのカタストロフィ#27

# 2020年9月19日はどんな一日でしたか?
今日はライティング

# 自分自身や他の人について学んだことはなんですか?
- 名前もキャッチコピーも考えることはできる
- だが、中身が縮こまった自分を超えるものになることはない
- 秋の花粉、ブタクサアレルギーに苦しむ

# うまくいった一日でしたか? それともなんとか切り抜けた一日でしたか? 体調面、感情面、スピリチュアル面の健康状態はどうですか?
1. なんとか
# 素直にどう感じてる?
当てはまるものを選んで気持ちを書いてください
いい感じ←愛、喜び、感動、感謝、自由、大いなる気づき、活力、情熱、
熱意、やる気、幸福感、ポジティブな期待、信念、信頼、楽観、希望、満足、納得、退屈、悲観、
イライラ、ストレス、怒りっぽい、我慢、不足感、戸惑い、圧迫感、落胆、疑い、不安、心配、非難、
自責、挫折感、失望、怒り、復讐心、憎しみ、敵意、激怒、嫉妬
自信喪失、罪悪感、自己卑下、恐れ、苦悩、憂鬱、焦燥感、絶望感、無気力感→やばい
- [ ] ポジティブな期待
- [ ] 楽観
- [ ] 焦燥感

ふざけるな!

なんでライティングなんだ、デザインしろよ。
お前絶対目先の利益にとらわれているだろ、誰でもできるアンケートとかよくわからない商品のレビューとか書いてるだけだろ。
それで小銭を稼いで気持ちよくなっているだけだろう。
そういう短期的で手軽なところでドーパミンを消費しているから、本当に大事なことの前に力尽きるんだよ。
ドーパミンの1日の総量は決まっている、超えられない壁ってのがあるんだよ。

手段の目的化

毎日振り返りを行っているが、振り返りやすいように行動が短絡的になっているんだよ、自分のしたことを書いているよりも、自分が書きやすいように人に見せるように行動しているだろう?
手段と目的が逆転している。適当なことを書いているから、3年たった今スカスカの振り返りを見て過去の自分に失望している。
希望の数だけ失望は増える、それでも明日に胸は震えるけども、
この内容では明日に胸が震えることはない。
それでもコンフォートゾーンから出られない、現状維持バイアス、ホメオスタシスが働いている。

キャッチコピーとネーミング

何をそんなに書いているのかと思ったら、キャッチコピーとネーミングのコンペであった。
そんなこと2023年9月21日現在ではchatGPTがいくらでも無料で速攻で作ってくれる。
このような未来を当時はまったく想像できていない。
過去の圧倒的にインプットが足りていない、薄っぺらい自分の中からしぼりだしたクソださネーミングやキャッチコピーを作ることに時間を費やし、ドヤ顔でそれを提案していた。
まじでなんでこんなことしていたんだろうな、笑えてきたあと空しくて涙が出てくる。
こうやって人間の仕事というのは代替されていくのだと思う。
会社員時代営業しているとき、こんなのAIが最適化してくれよと思っていた。
今では、プログラミングはchatGPTが書いてくれるし、デザインやWebサイトは大テンプレート時代が始まった。

自分にしかできないことなどない

自己嫌悪が増し突き抜けていくウィークエンダーである。

# 3年前の自分に伝えたいこと

- 選択と集中
- 困難は分割せよ
- デザインは毎日しなさいよ

# chatGPTからのフィードバック

過去の自分に向けた感情や自己評価は、時には強烈なものとなります。しかし、過去の選択や行動について後悔や自己嫌悪を感じることは、成長の機会として受け入れることができます。以下は、現在の気持ちと過去の自分に向けたアドバイスです:

1. **自己評価を厳しくしすぎないで**: 過去の選択に対して自己評価を厳しくしすぎることは、進歩を妨げることがあります。過去の失敗や誤りは、成長の一部であり、誰にでもあるものです。

2. **過去の行動を学びに変える**: 過去の行動を振り返る際、それを学びの機会と捉えましょう。過去の経験から得た教訓を活かし、同じ失敗を繰り返さないようにしましょう。

3. **未来を重視する**: 過去に取り組んでしまったことに過度にエネルギーを費やすのではなく、未来に焦点を当てることが重要です。今からできることに集中し、新たな目標に向かって努力しましょう。

4. **自分にしかできないことを見つける**: AIやテクノロジーが仕事の一部を代替するかもしれませんが、自分にしかできないことを見つけることができます。自分の独自性と強みを活かし、価値を提供しましょう。

5. **挑戦と成長を楽しむ**: 困難や挫折は成長の機会です。過去の自分に向けて、チャレンジを楽しむことや新たなスキルを習得することの重要性を伝えたいでしょう。

自己評価が厳しい場合でも、それをポジティブな変化に変える方法があります。未来に向けて前進し、自分の可能性を信じましょう。

バランスを重視するため、今が重要なのか未来が重要なのか、AIですら矛盾してしまう。それくらい自分で判断することが重要なのである。
そして、このブログは過去である。

できることをやっているのはわかる、それでもどこを目指しているのかわからない。

To Be Continued
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す