Webデザイナーになれなかった世界線#19

記事
学び

# 振り返りのカタストロフィ#19

# 2020年9月11日の志
見失ってる

# できごと
- サムネイルを2つ制作
- バナーを3つ制作

# 感謝していること
1. 自分が提案した作品に対してお気に入りの★がつくこと

# やること
- [ ]

蓄積せよ

一日9個バナーを作成する人はどんな人だろうか。
それはデザインの原液、元ネタの蓄積が多い人なのだと思う、当時の僕はまったく気が付いていなかった。いくら一個の制作時間を短縮しようが作り始めるまでのハードルがとてつもなく高かった。たとえ自分が制作に全集中したとしても、今より+1、2多く作れるかどうかだと思う。

良いものを見ては、手を動かし作る。
その繰り返しであるとなぜ気がつかなかったのか、
なぜ45日ですべてどうにかなると思ってしまったのか、
このように結果を短期的に求めるとろくなことにはならない。
それに気が付くのは。あと3年たってからなのだが。

# 3年前の自分に伝えたいこと
- インプットとアウトプットの繰り返し
- だからこそ時間が圧倒的に足りない
- むしろAIの方が向いている
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す