Webデザイナーになれなかった世界線#16

記事
学び

# 振り返りのカタストロフィ#16

# 2020年9月8日の志
見失う

# できごと
- Webライター検定を受験
- ビジネス事務検定を受験
- 上記の勉強

# 感謝していること
1. Webライター検定3級に合格したこと

# やること
- [ ] クラウドワークスをいろいろいじる

検定に手を出す

すぐに結果を求める性分のせいか、早々にWebデザインをあきらめかけているのか、Webライター検定にはまってしまった。勉強のために用意された動画を一生懸命見て、その勢いで受験した。そしてなぜか3級には合格してしまった、その後Webライティングをすることは今日まで一回もなかった。

ちなみに、「回」は今後も可能性がある場合、
「度」は今後の可能性がない場合に使用する。
だから仏の顔は三度までなのだ。

調子にのってビジネス事務検定も受験した見事に落ちた、
これまでの社会人経験が否定されたような気持ちであり、
そういうビジネスマナーが皆無の会社に所属していたのだなと実感した、
僕のような社会不適合者でも、数年居続けることができる会社なのだから妥当である。

一日そんなことをしていたので、Webデザイン関連のことは何一つ進んでいない。

いつもそうだ、やらなければならないこと、本質を見失い手軽な快感や成長に手を出す。

今回みたいに、一見役に立ちそうで何の役にも立たないことで自分を満たそうとする傾向がある。今後もこの特性は続く…
To Be Continued

# 3年前の自分に伝えたいこと
- 何がしたいんだ?
- おいデザインをしろよ
- ライティングしてる場合じゃあないだろう
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す