5月の連休GW明けは1年で最も退職が増える時期

記事
ビジネス・マーケティング
近年知名度が上がってきている退職代行をご存知でしょうか?
退職代行というのは会社員、パート、アルバイトなどを辞める時に自分の口から伝える代わりに依頼を受けた退職代行会社が間に入って、その旨(辞めること)を伝えてくれるというもの。

一刻も早く退職したい…パワハラで仕事に行けない。
ブラック企業で退職させないと言われている。

このような困った事態に頼りになるのが退職代行サービスというわけです。
そんな退職代行会社に対してメディアがインタビューした調査結果によると、

5月の連休GW明けは1年で最も退職が増える時期
=依頼者が多い時期

とのこと。休み明けに仕事に行きたくない。連休で家族や友人に会う中で人生やキャリアについて深く考えてしまった結果、退職が頭によぎるという流れという見解もありました。

実は私が提供している働き方やキャリアに関する相談サービスも5月は例年ご相談者が増える時期で、このようなモヤモヤとした気持ちを抱える方たちの力になりたいなと思い現在は仕事に行く前(5:30〜12:00まで)の早朝の時間帯の枠も解放しております。

電話相談は平日休日問わず上記の時間帯に待機中ですので、いつでもお待ちしております。(予約カレンダーからご予約いただくことも可能です)

家族や恋人、友人ではなく何のしがらみも先入観もない第三者に話してみることで下記のメリットを感じられるかもしれません。

✔︎自分の頭の中が整理される
✔︎本当の気持ちに気づける
✔︎利害関係なくフラットな立場で話を聞いてもらえる
✔︎こんな見方や考え方、選択肢もあるのかと視点が広がる

また、「気持ちが明るくなった」「会社や勤めるという選択肢とは違ったフリーランスに希望を見出し、前向きに今後の人生やキャリアを考えられるようになった」という意見もありました。

最後に私のことも少し。私は現在フリーランスでライターが本業で、その合間に主にフリーランスを目指す方やライターに興味がある方、働き方に悩んでいる方などの相談に乗るカウンセラーの仕事をしております。

独立前は自分の人生や仕事にイマイチ自信が持てない時期があったり、職場の人間関係で悩んだ過去などがあり、理想の働き方を模索して正社員、契約社員、パート、アルバイト、副業など様々な働き方や職種も色々と変えながら試行錯誤してきました。

この経験を通して現在は老若男女さまざまな立場や人生経験をしてこられた方がお話に来てくださっています。

家族や恋人、友だちには話しにくい仕事やキャリア、これからの人生の話…

ぜひ一度、お話に来てみませんか?当ブログをきっかけにあなたの力になれたら嬉しいです。

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す