パフォーマンスを高める マネジャー

記事
ビジネス・マーケティング
グーグル社は「チームのパフォーマンスを高めるマネジャーの特性」の調査(プロジェクト・オキシジェン)で、最高のマネージャーが行っている「10 の行動」を見つけました。
 「Googleマネージャーの行動規範」

調査結果によると、
これらの行動を日々実践するマネージャーのチームは、
離職率が低く、満足度が高く、業績もよかったそうです。
そして、これらの行動リストの中で、筆頭に上がっているのが、
「優れたコーチであること」
と言っています。

相手の話を、じっくりと最後まで、話を遮らずに聞くことで、
相手は「自分は大事にされている」と感じます。
チームメンバーの話を聴く、声をかける、といった
「ありきたりで、何でもないこと」
がリーダーシップの重要な側面となります。

2016年の研究では、
オープンクエスチョンで質問して、その返答にじっくりと耳を傾ける話し方は、
・自分は試されていて、それにこたえることができるという感覚(有能感)
・他者とつながっているという感覚(関係性)
・自分が状況をコントロールし、選択しているという感覚(自立性)
これらを高めることができ、「敬意のこもった問いかけ」として効果がある、とのことです。

部下やメンバーの方が、自信をもって誇らしげに語る姿を見て、
「調子に乗るんじゃない」
と言って、抑止するリーダーやマネージャーが時々いらっしゃいますが、
それの何が良くないのでしょう?
要は、その自信から良い結果を出してもらえれば良いのです。
もちろん、周囲との良い関係を構築しつつ、全体最適としての良い結果を、です。

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す