No. 11 サービス提供において心掛けていること

記事
ビジネス・マーケティング
こんにちは。
今回は、ココナラでのサービス提供において心掛けていることについてまとめました。

就職や転職、進学に必要となる応募書類の作成や添削、面接対策において大事にしていることは下記10項目あります。

① お客様や提出先に合ったオリジナルの文章や応募書類を作成すること
② 丁寧かつ親身に対応すること
③ 期限を厳守すること
④ 責任感を持ってご依頼いただいた案件を完結させること
⑤ ヒアリングを行う際には、お客様の負担を最小限にすること
⑥ お客様の考えや希望を大事にしつつ、間違っている部分は指摘すること
⑦ 応募書類には虚偽や事実と大きく異なる内容は記載しないこと
⑧ モラルやマナー、各種法令等に反する内容は記載しないこと
⑨ レビューや高評価コメントの強要をしないこと
⑩ ご依頼により知り得た情報は適切に管理すること


①お客様や提出先に合ったオリジナルの文章や応募書類を作成すること

お客様のご要望やご経歴、応募先の業種や職種などを総合的に考慮し、オリジナルの文章を作成いたします。インターネット上に公開されている志望動機や自己PR等の文章よりも、高いクオリティの文章を作成できると自負しております。また、ChatGPTなどの生成AIよりも、実態を捉えた最適な文章の作成を得意としております。
文章等の添削や作成にあたり、ChatGPTをはじめとした生成AIは一切使用しません。たたき台を作成する際にも一切使用しません。

②丁寧かつ親身に対応すること

これまでサービスをご利用いただいたお客様の半数以上が、ココナラの利用も初めてでした。
転職や就活、進学に関するお悩みや疑問に対し、丁寧にお応えすることはもちろんですが、ココナラでのやり取りにおける不安に関しても、サポートさせていただきます。また、メッセージをいただいた場合は、稼働時間内であれば、数分から数時間以内には必ずご返信をいたします。
何らかのご説明をさせていただく場合にも、お客様に分かりやすい説明を心掛けております。極力、専門用語は避け、分かりやすい表現でお伝えすることを大事にしております。

③期限を厳守すること

ココナラでサービスを展開してから、約1年経過しました。
2024年2月現在、600件を超えるご依頼をいただきましたが、期限を超過した案件は0件です。
プランに記載してある納品時間を厳守することは当たり前ですが、お客様からご指定いただいたピンポイントな納期も厳守してきました。

④責任感を持ってご依頼いただいた案件を完結させること

サービスを提供する以上、責任感を持って全ての案件に対応いたします。中途半端な状態で納品物をお送りすることはありません。私に応募書類や文章の作成をご依頼いただいた場合は、基本的にそのまま応募先に提出できる状態で納品物をお送りいたします(個人情報等をお送りいただかない場合は、個人情報の部分だけはお客様ご自身で入力いただきます)。

⑤ヒアリングを行う際には、お客様の負担を最小限にすること

各プランについて、ヒアリングは極力1回で済むようにしております。
もちろん、1回のヒアリングであまりにも情報が足りず、文章や書類作成に差し障るようであれば、追加でお伺いする場合もございますが、原則1回です。
ご依頼内容にもよりますが、各プランご購入後に、3~10項目程度のヒアリング事項をお送りいたします。
ただし、最低限いただきたい情報(職務経歴書作成の場合:現職の会社名や職務内容等)以外は、無回答でも構いません。最低限の内容をいただければ、志望動機や自己PR、職務経歴書の作成は可能です。

⑥お客様の考えや希望を大事にしつつ、間違っている部分は指摘すること

お客様の要望やお送りいただいた情報を無視して、一方的に文章や応募書類を作成するようなことはしません。
ただし、お客様の考え方やヒアリングでご回答いただいた内容等が誤りである場合は、その旨をお伝えし、軌道修正のサポートを行います。また、なぜその考え方が誤りであるか、なぜその内容は応募書類に記載しない方がいいのか、などについても分かりやすく説明を行います。

⑦応募書類には虚偽や事実と大きく異なる内容は記載しないこと

学歴詐称、職歴詐称、取得していない資格を記載するといった、虚偽の記載を勧めるようなことはいたしません。
また、事実と大きく反するエピソードや経験を用いた文章の作成も行いません。転職や就職、進学でもそうですが、書類選考の後には対面での面接があります。事実と大きく反するエピソードや経験を無理やり作って、文章や応募書類を作成したとしても、面接ではそれを見透かされる可能性は高いです。そうなれば、当然内定とはならず、時間を浪費することになります。極端にエピソードや経験を盛るのではなく、お客様のご経歴に適した文章や応募書類を作成いたします。

⑧モラルやマナー、各種法令等に反する内容は記載しないこと

不適切な言葉や表現を使用して文章や応募書類を作成することはありません。モラルやマナー、社会通念、各業界の慣習等を総合的に考慮して、文章や応募書類を作成いたします。また、各種法令等に反する内容は記載いたしません。

⑨レビューや高評価コメントの強要をしないこと

これまで多くのお客様にレビューを書き込んでいただきましたが、レビューの書き込みや高評価コメントの依頼は一切しておりません。今後もレビューの依頼や高評価コメントの強要をすることはございません。
お客様の中には、お仕事が忙しく自分では応募書類を作成できないという理由から、私のサービスをご利用いただくケースも多々ございます。そういったお客様につきましては、レビューを書く時間よりも、書類選考後の面接や企業研究に時間を割くべきだと考えております。こういった背景から、レビューや高評価コメントは強要しません。
これまでの多数のレビューや高評価コメントは、お客様自らコメントしていただいたものであり、大変嬉しく思います。

⑩ご依頼により知り得た情報は適切に管理すること

ココナラ上で知り得た情報は、外部に漏れることはありません。使用人の雇用や外部委託等は一切しておりませんので、情報漏洩はありません。
また、納品物送付から一定期間経過後に全ての資料および情報を破棄します。現状、リピートのお客様も多いことから、2~3ヶ月程度の期間は情報や資料を保管しておりますが、それ以上経過した際には破棄いたします。
納品物送付後すぐに情報や資料の破棄をご希望の場合はお申し付けいただければ、即日廃棄いたします。

まとめ

ココナラでのサービス展開にあたり、上記10項目を大事にしております。
もちろん、これ以外にも大事にしていることや心掛けていることは多くあります。
転職×就活×進学のトータルアドバイザーとして、また一社会人として、誠実に対応させていただきます。

ご覧いただきありがとうございます。
中条

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す