If...Then...Elseについての説明

記事
IT・テクノロジー
条件分岐の構文です。
特定の条件が満たされるかどうかに基づいてプログラムの実行を制御することができます。
以下に If...Then...Else の構文と使用方法を説明します。
If  条件文1 Then
    ' 条件が真の場合の処理
ElseIf 条件文2 Then
    ' 別の条件が真の場合の処理
Else
    ' 条件が偽の場合の処理
End If

以下の例では、入力された数値に基づいてメッセージを表示する
If...Then...Else 文を示しています。
Sub test4()
    Dim userInput As Long
    userInput = InputBox("Enter a 数値:") '数値の入力
    If userInput > 0 Then
        MsgBox "入力された数値は正です"   '入力された数値に応じた表示
    ElseIf userInput < 0 Then
        MsgBox "入力された数値は負です"
    Else
        MsgBox "入力された数値はゼロです"
    End If
End Sub
Excel_VBA_IfThen1結果.png

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す