【コラム#2】AIでお金は稼げる?Siri(シリ)編

記事
マネー・副業
前回の記事はこちら↓

こんにちは。本日は前回に引き続き、シリーズとして、
AIでお金は稼げるのか?ということについてお伝えします。

iPhoneを持っている方でなくても、

ご存知の方が多いサービス「Siri(シリ)」

「ヘイ!シリ」と呼びかけるだけで、
あなたの質問に答えてくれる、メジャーなAIサービスの一つです。

知りたいことがあれば、
タイピングをせずに、声だけでやり取りが出来るので、
一世を風靡しました。

Siriの利用者は、4140万人(2017年)と言われており、
巷に溢れており、誰もが楽に使えるサービスですが、


もし、あなたが

「Siri」を使って稼がなければならないとしたら

どうやって稼ぎますか?


↓ ↓ ↓

例えば思い浮かぶのは、

「Siri」の珍回答集です。

「Siri」は、設問によっては、
突拍子もない回答するところに愛嬌があり、
AIらしくないところが特徴と言えるのですが、

例えば、
・GoogleとYahoo!どっちが好き?
・彼氏いるの?
・すべらない話をして
など投げかけると、

なかなか面白い答えが返ってきます(笑)。

もし、Siriを使ってマネタイズするとしたら、
この珍回答を、ネットサーフィンしまくって、
集めてみてはいかがでしょうか。

それをPDFにして、販売するだけでも
売れると思います。

【用途】
・デートのネタに使える
盛り上がりたいけど、なかなか盛り上がれない、話題が欲しいけど、見つからない。そんなカップルが使えば、

「ねぇねぇ。知ってる。実はSiriって、こんなつぶやきすると面白いんだよ」と話題を振れば、膨大なSiriのネタ集が、その場を盛り上げてくれます。

・子供との会話に使える
ファミレスのちょっとした待ち時間に、子供がジタバタしだして落ち着かなくなった。そんな時に、このネタを使えば、

子供好きそうなSiriネタも多いため、喜んで夢中になると思います。

ということで、
世の中に溢れていて、誰もが使い方を知っているものでも、
マネタイズは可能です。

ぜひとも稼げるアイデアを自分なりに見つけてみてくださいね。

本日は以上です。

AIを活用して、
収益化を実現するヒントになれば幸いです。

【PR】

今回ご紹介した
「Siri」のAIとは、まったく違う内容になりますが、
AIを活用した、副業ノウハウを販売中です。

ご興味ある方は、詳細をご確認くださいませ。

■前回の記事はこちら↓


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す