わたしの恋愛。

記事
コラム
お世話になります。
あなたの友達カウンセラーみゆきです。



わたしの恋愛。



と聞いて


「えっ?なんだろう?」


と思われたかもしれません。


先日、『#03 経験を活かして。』というブログ内で恋愛に関するサービスの告知をさせていただきました。




それに伴い、ちょっと切ないわたしの恋愛話をしたいなと思います。


ご興味のある方は最後までお付き合いくださいm(_ _)m



さて、今から私がお話する内容は二十数年生きてきた中でも共感を得られたことは一度もありません。


それぐらい珍しい体験ではないでしょうか。


もし、「同じ経験したよー」という方はメッセージをいただけるとうれしいです。


早速ですが質問です。
あなたは、人を好きになる時どんな理由を持ちますか?


おそらく多くの人は、些細なきっかけだったりするのではないでしょうか?

☑ 優しいから
☑ かっこいいから
☑ かわいいから
☑ ギャップを見たから
☑ 共通点があるから

などなど。


でも、私が人を好きになる理由は

『幸せになってほしいから』

です。


ここで、あなたは「別に普通じゃない?」と思われたのなら少し待ってください。


この”幸せになってほしい”という視点は”自分と”ではなく”想い人”と幸せになってほしいという意味です。


どういうことか説明しますね。


中学生・高校生の頃

☑ 優しいから
☑ かわいいから
☑ ギャップを見たから

といったような理由から人を好きになることがありました。


しかし、残念ながら私の恋が一度も実ることはありませんでした。


というのも、私が好きになった人は早ければ1週間おそくても1ヶ月以内に彼氏ができるからです。


それも全員です。


A子さんを好きになれば、A子さんは想いを寄せているB君と恋人関係に。


C子さんを好きになれば、C子さんは想いを寄せているD君と恋人関係に。


そして、高校生3年生の3学期でこれに気づいた私は試しに、マッチングアプリを活用して知り合い想いを寄せてみても同様の結果を得てしまいました。


専門学生になっても社会人になってもです。


こんな話、あなたは聞いたことありますか?
私は、この話を友人にしても信じてもらえませんでした。


そりゃそうですよ。


私だってこんな話聞いたら嘘くさいなって思いますもん。


でも、事実なんです。


それから、私は人を好きになる理由は

『幸せになってほしいから』

と思うようになりました。




ここまでが、わたしの恋愛話になりますがいかがでしたでしょうか?


恋愛話は人の数だけ存在します。
ぜひ、あなたの恋のお話を私にも聞かせてくださいね。




P.S

この話を聞いて本当に


「こんな人が恋愛相談乗れるの?」


と思われたかもしれませんが、SNSを活用してチャットでお悩み相談をしておりました。


その話はこちら


その中でも大半は恋愛の話でしたし、私自身女性と2人でお出かけした経験もあります。
それに、異性の親友もいますので何かしらお力になれると思っております(*^^*)


そんな私で良ければ、ぜひあなたの恋のお悩みお聞かせください((。´・ω・)。´_ _))ペコリン






あなたの友達カウンセラーみゆき。




『#03 経験を活かして。』



『#05 心のモヤモヤ。』

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す