[Aftereffects]雲が動くアニメーション

コンテンツ
写真・動画
こんばんわ!
いよいよ、夏ですね…
皆様、水分補給は細目に… この夏を乗り切りましょう。

昨日、私が大好きなApexlegends配信者・ありしあさんのキル集を作り、そのオープニング(以下、OP)もAftereffectsで作成し、YouTubeに投稿しました。
OPはありしあさんのロゴマークと暗闇で雲に光が当たっている、ダークで幻想的な雰囲気になっています。
途中で左右から通過する『雲』ですが、この単体で動く雲の表現がAftereffectsの基本操作では表現方法がみつかりませんでした。
(画面全体の雲の表現はフラクタルノイズで出来るようです。)
↓TORAERA DOUGAさんによる解説
「カッコいい雲を単体で動かしたい!」
私はPhotoshopの雲のブラシをダウンロードし、レイヤーを分けて.psdデータで保存し、Aftereffectsでアニメーションにしました。
Photoshopの雲のブラシ.jpg

雲のブラシは無料でダウンロードできるものが沢山あります。
雲の写真を切り抜いて動く雲のアニメーションを作成する方法もあります。

色や形も好みで変えられることから、Photoshopのブラシを使ったアニメーションは時々作っています。
この花や、後ろの背景もブラシで表現したものです。
※ブラシをダウンロードする際は、ライセンスフリーかなど利用規約はよくご確認ください。

また気になる表現が出て来ましたら、こちらに投稿したいと思います。
では!

Kawada1481
アラフォーのワーママ。デザイン学科を卒業するも、デザイン事務所の仕事の仕方が合わず福祉事務の仕事へ。趣味としては卒業後も演劇グループの宣伝美術を担当。グラフィック関連のコンテスト受賞歴4回。趣味はゲーム(FPS)と美術鑑賞。



サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す