「言葉」と「覚悟」

記事
コラム
おはようございます。
人事のパパです。

皆さんにはこんなことはないですか?

「感情に身を任せてしまい、つい心ない言葉を発してしまった」

「そういうことを言うつもりはなかったけど、ついカッとなってしまった」
人は誰でも「言葉」で失敗することはあるかと思います。私もあります。
しかし、一度口から出してしまった言葉は元には戻せません。

「言葉」には力があって、言葉一つで人を倒すこともできるし、逆に人を救うこともできます。力強い言葉を発した時、力強い言葉で返って来る覚悟も必要です。

一人のたった一言の「失言」によって人生が狂ってしまうこともあります。

意識しなければいけないことは、「負の感情は高まれば高まるほど逆方向へと進む」ということです。感情に身を任せた発言や行動は、これまでに積み上げてきた信頼関係も一瞬にして崩すという、とてつもない破壊力を持っています。

どれだけ腹が立っても「まずは一旦受け止めて、心と頭で考えてから判断する」ということを徹底すれば結果として人生も豊かになる。冷静である人が強いというのは、こういうところに繋がってくるんですね。

今日も、1人でも多くの人が救われる1日になりますように。

それでは、また。


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す