【2023年10月最新版】小型包装物(書留)が超使える件:ヨーロッパも追跡対応【ebay輸出】

記事
マネー・副業
輸出プレーヤーに長年愛された日本郵便の国際eパケットが2023年9月を持ってサービス終了となりました。

コロナ以降は稼働状況が不安定であったこともあり、多くの輸出物販事業者がFedexやDHLなどのクーリエに移行したことから近年では活用の機会は減っていましたが、最大の魅力である「料金の安さ」もあり、アジアやオーストラリアへは直近でも優先して使用していました。

「はあ、実質クーリエ一択になるからまた送料の値上がりか…」と一時は意気消沈しておりましたが、、、

しかし、

2023年10月からの日本郵便のサービス改定に伴い「小型包装物」がヨーロッパの主要国も復活したことから、eパケットの代案として密かに期待しており、10月冒頭から早速テスト的に使用していましたので結果を報告します。


■小型包装物(書留)でドイツ(ヨーロッパ)に出荷してみた!

2023年の10月4日にドイツのバイヤーに小型包装物で出荷を行った際の追跡情報がこちら。
ダウンロード.png


なんと、丸8日で無事お届けが完了していました。

しっかりと追跡情報も稼働しておりました。

※ちなみに料金は90サイズ以内800gで2230円でした。
かつてのeパケットと比較するとやや割高ですが、自分の場合は重さ・サイズによってはクーリエよりも安いケースが多いです。

■但し、小型包装物では注意も必要!

今回の結果だけ見るとかなり優秀な小型包装物ですが、やはり注意点もあります。

・注意点1:保証金額は上限6000円まで
運送側の過失により荷物が紛失・破損した際の補償額は6000円までです。
※別途保険をかけることは可能

高額品やデリケートな商品などで使用する際には注意が必要ですね。

・注意点2:お届けまでの日数にはムラがある
日本郵便の国際輸送サービス共通で言えることですが、クーリエと比較してお届け日数にムラがある場合が多いです。
今回は8日で到着しましたが、国際航空の稼働状況やお届け先によって、時期によっては同じ国宛でもさらに日数がかかる場合があります。

なるべくすぐにお届けした場合は注意が必要です。

■Hirogeteが小型包装物が未対応(2023年10月12日現在)

執筆時現在でラベルツールHirogeteから小型包装物(書留)の送り状出力が未対応の状況です。
今後対応に着手しているというお知らせがありましたので、対応まではラベルの作成に手間がかかってしまいますね。

■結論:小型包装物はebayで使える!但し、注意も必要。

今回ご紹介の通り、小型包装物は今のところ非常に優秀で十分実用性があると言えるかと思います。
クーリエの様に契約の必要がないので、初心者の方やまだ出荷規模が契約に満たない方にとっては非常にありがたいサービスと言えますね。
自分もこれからどんどん使ってきます!

※世界的向けに商品の発送が手軽に行える様になったのでebay参入者が増えそう…

近年では物流からツールシステムまで本当に様々な選択肢が増えましたよね。
本当に自分にあったものはどれかを吟味して、賢く使い分けていきましょう。

◼︎ebay輸出を安定した長期的な収益の柱にするためのおすすめコンテンツはコチラ

・購入者様評価★4.9の安心のクオリティ!
コンサル実績60ストア以上の著者のリアルな事例と経験から導き出した、超具体的な『ebay完全攻略ガイド』を販売しております。

※実際のコンサルサービスのもガイドとして使用しているコンテンツになりますので、「自分のペースで進めたい!」「高額なコンサルは躊躇ってしまう…」という方にとってはより良い選択肢になるはずです。
⬇︎完全攻略ガイドはコチラ⬇︎

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す