2022年、今年も感情を封印して頑張ります【謹賀新年】

記事
コラム
あけましておめでとうございます。
2022年が始まりましたね✧

2021年12月の年末は、私にとってボーナスタイムだったのか?と思う程良い事が続きました。
他の場所でも情報を見てくださっている人は報告時のメッセージ内容を含めご存知かもしれませんが、12月にご相談者様がなんと3人も復縁を達成して報告してくださったのです!!

もしかしたら報告が12月だっただけで復縁自体はもっと早かったのかもしれませんが、正直復縁が1ヶ月に何人も続くっていうのは考えにくいのでめちゃくちゃ嬉しかったです。
(そんなにぽんぽん復縁は出来るものではないので、何の信憑性も無い『相談者様が復縁したみたいです!』とか『○○人復縁させました!』みたいな煽りで証拠無く集客してる恋愛相談屋さんは要注意ですよ、本当に)

そして、12月は後半になるにつれ、自分を成長させようと頑張っているご相談者様の相談進捗報告の電話も何件も続き、31日最後の相談の方もそうだったので本当に本当に嬉しかったです。

皆さんが頑張っていると私は勝手に嬉しくなって勝手にやる気が起こります笑
頑張る人、一生懸命な人、素直な人、が日々の活力です!

普段私は公私のスタンスを大幅に分けていて、まるで頭の中にスイッチがあるかの如く切り替わるのですが、仕事(恋愛相談も仕事)してる時には感情を瓶に詰めて封印してしまいます。
本来は高校野球見ただけで号泣する、映画観てもしょっちゅう号泣するなかなかの感激屋さんなので、敢えて瓶に感情を詰めてるのにこうやって嬉しい事が続いたりしてテンションが規定ラインを越えてくると溢れかえります笑笑

そういう意味で言い訳というか説明をすると、恋愛相談中は殆どの場合感情封印中なので、例えばご相談者様に指摘したり注意したりしても多くの人が考える様な感情には逆にならないかもしれません。
お説教されたら大抵の人は次にその相手と話す時に出だしで謝ろうかとか、怒ってるかもしれないから連絡するのやめようか、とかなりやすいはずですけど、そういう空気になる前に必要な会話を進めてしまう人です(とても合理的)
(例→「先日はお手間かけてすみません」「あ、そういうのいいいい、で、最近どうですか?」みたいな)


あ、なんか、新年明けたから今年も嬉しい報告をもらって頑張りたいって書こうとしてだけなのにめちゃくちゃ長くなってしまった。
本当にいつも皆さんの一生懸命とか頑張ってる話しとかに私が逆に元気を貰ってます。本当にありがとうございます。

2022年も皆さんの頑張りを後押し出来る様に、引き続き勉強も、相談も頑張りたいと思います!

それでは皆さんの、明日、心が晴れますように☀
カウンセラー佐藤愛

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す