健康のための睡眠時間

記事
コラム
こんにちは皆様。

健康の為に必要な物を米国心臓協会が「エッセンシャル7」と言って居たらしい。

①食事

②運動

③禁煙

④血糖

⑤血中脂質

⑥血圧

⑦BMI

これが健康に生きる為に気を付けなければ成らないもの、それが「エッセンシャル7」なのです。

そこに2022年に「睡眠」が入ったらしいですよ、そうなんやー、睡眠って必要なんやね。

この所、睡眠が安定していない私はそう思う、眠れない時は眠らんでいいやんね。

だけど研究では高血圧、狭心症、心筋梗塞、脳卒中、心血管疾患などの循環器疾患と睡眠不足は因果関係が有るらしいと解った。

じゃあエッセンシャル7に1つ加えると良いんじゃ無いと、アイドルが1人増える如く、増やしてしまったんだよね。

PXL_20230525_213536810.jpg

実は人間の健康的な睡眠の時間は決まって無いらしい、人に依るってのも有るかも知れないが、深さも関係があるからだろう。

米国心臓協会はどうも7~9時が理想的としているみたい、確かにその位寝るのが良いのかも知れない。

自分的にはこれって昼寝の時間は入るのとか、朝二度寝すると時間が増えるのとか考えちゃう。

私は2度寝はしないけど、する人も居ると思うんだよね、その時間はカウントされないの?

素直に聞いておけばいいんだけどね、お昼寝の時間(大人はほとんどしないけどね)とかも含まれるのかどうかが、自分の中も疑問として大きくなっている。

おーい、誰か答えてくれー。

夜の時間だけだとは思って居るけどね。

いつも、有難う御座います。
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す