【バルミューダ 掃除機】旧モデル(C01A-WH)を買ったお話し 

記事
ビジネス・マーケティング
私にはこれで充分。

先日、掃除機が壊れてしまい、急遽、探し出した掃除機。
クイックルワイパーの限界も感じていたので
どうしようかと悩んでようやく購入したのが
BALMUDA The Cleaner C01A-WH(ホワイト)
今のところ良い感じです。
こんにちは、4s Production 中沢です。


今回はAmazonブラックフライデーで購入したクリーナーについて
アップして行きたいと思います。

掃除機の音が苦手だった話しはこちらから

デザインで選んだバルミューダ

バルミューダ製品で購入したことがあるのはポット、ランタンです。
ポットは5年ぐらい使っているでしょうか?
お湯を沸かすだけなのでぜんぜん壊れません。
デザインもすっきりシンプル。
気に入ってずっと愛用しています。
人気なので使っている方も多いのではないでしょうか?

【ギフト対応】バルミューダ ザ・ポット|電気ケトル ホワイト BALMUDA The Pot K07A-WH
スクリーンショット 2023-11-28 13.01.33.png


あとはランタン。
こちらもシンプルなデザインで、光の調光もできて一番暗い状態だと
光がゆらゆらするのが気に入って使っています。

バルミューダ ザ・ランタン ポータブルLEDランタン ホワイト BALMUDA The Lantern L02A-WH
スクリーンショット 2023-11-28 13.01.14.png


掃除機が壊れた

[2023年進級版] 掃除機 コードレス 2way 15000pa 2000mAh 車兼用 サイクロン 充電式 静音設計 0.9KG 超軽量 45分作動時間 スティッククリーナー 多機能 ハンディクリーナー ホワイト S21
購入当時は9000円ぐらいでしたが今は5000円
シンプルで良かったのですが2日に一回使用頻度で
充電できなくなってしまいました。
安いので仕方ありません。

掃除機を探すうちに、いろんなメーカーを思い浮かべます。
その時に出てきたのがバルミューダ
後で詳しく書きますが、ここで思い浮かばせるのがバルミューダのすごいところだと思います。

バルミューダがヒットしたのですが6万円と高価な掃除機…

バルミューダ ザ・クリーナー ライト ホバー式クリーナー ホワイト BALMUDA The Cleaner Lite C02A-WH
スクリーンショット 2023-11-28 13.04.23.png

掃除機キライとしては、6万円では…と思っていたところ
バルミューダの掃除機は評判が悪かった様子で
新モデルが発売になり、旧モデルは半額以下…

バルミューダ ザ・クリーナー 掃除機 サイクロン 白 BALMUDA The Cleaner C01A-WH(ホワイト)
スクリーンショット 2023-11-28 13.03.48.png

これは店舗で触ってこともあるので良いのでは?と悩みに悩む事、1ヶ月

そろそろクイックルワイパーの限界を迎えました。
(掃除機ではないと取れないゴミが目立ってきた)
Amazonブラックフライデーでポチりました。(値段は変わっていませんが)


ファーストインプレッションはグッド!

箱を開けてから組み立てるまで非常にスムーズでした。
ストレスもなく組み立て、充電。
使ってみようと思いましたが未充電。
充電されていないのは輸送上の規約とかあるのでしょうか?
少し充電して使用した感じは非常に良いです。



大きいけど男性ならOK!

あまり評判が良くない大きな理由は
重い、大きいのようでした。
それを改善したのが新モデル The Cleaner Lite

スクリーンショット 2023-11-28 11.58.50.png


私が購入した旧モデルは下部の吸引部分も大きめ。
持った感じもずっしり感があります。
他のレビューでも、この重さが苦手な人が多いです。
女性には好まれないでしょう。

私の体感では電源を入れるとホバー状態(宙に浮いてる感じ)で
掃除機部分を動かせるのでストレスではありません。

ちょっと気になる点は吸い込み部分が大きいので
掃除をすると椅子の脚などにブツけます。

スクリーンショット 2023-11-28 11.57.01.png

吸引部分が360度くるくる回るので、掃除しやすいのですが
その分、ガコガコっとぶつけやすいという感じです。



充電ケーブルへの配慮もある

バルミューダはひと工夫されていて充電ケーブルの余分な部分を
充電スタンド下に収納できます。
こういうところが好きです!
強いて言えば、充電コンセント部分もホワイトにしてほしかったですかね。
ブラックを選べば問題なかったのでしょう。
しかし、ブラックはホコリが目立ってしまいます。
ブラック好きとしては、全てブラックで行きたいところですが
家電系はブラックは買わないようにしています。



90点の満足度

総評としてはかなりの高評価です。
主張しないデザインも好みですし、電源ボタンや、充電関係などの使用感も非常にシンプルで良いです。
10点は、壁際の吸い取り、吸引部分の大きさ、コンセント部分の色


ゴミを全て取り除きたい方はダイソン!

ダイソンが好きな方も多いでしょう。
掃除するならゴミは徹底的に取り除きたい!という方はダイソンが良いでしょう。

こちらのカズさんの動画でもあるように、壁際などの吸い込みは弱いようです。
きちんと全てのゴミを取りたい方はダイソンが良いのはでないでしょうか?
しかし、バルミューダのクリーナーが気になっている人は
ダイソンは選ばないのではないでしょうか?

バルミューダのブランド力

掃除機が壊れた時に、どこのメーカーにしよう?と考えた時に
バルミューダが頭に浮かんでくる
これはバルミューダのブランド力です。
バルミューダの製品を購入して良い商品が買えた!と思った人は
バルミューダのインスタなどをフォローすると思います。
そしてフォローしていると他の新製品が出たことも認識します。
もちろん、向き不向きがあるので鉄板プレート、コーヒーメーカーなどは購入していません。
しかし、何かが壊れた時、何かが必要になった時に
良い買い物ができた!という良いイメージがあると
次もそのメーカーの製品を買う可能性が高くなります。
逆もしかりで、一年で壊れてしまった掃除機メーカーの商品は二度と買うことがないでしょう。


まとめ

数回、掃除機をかけてゴミが取れる量が少ない気もしていますが…
ある程度のゴミが取れて、ゴミ捨てもそこまで手間でなく
すっきりしたデザインが良いという方にはおすすめです。
音もそこまで大きくありません。
もちろん、ご予算に余裕がある人は新型の方が良いでしょう。
軽さも大きさもコンパクトになって、吸引力も43%アップしているようです。

私も購入前にnoteでレビューを探したのですが見つけられなかったので
バルミューダの旧型、どうなんだろうと思っている方の参考になれば幸いです。

それでは、4s Production 中沢でした☺️
keep smiling!!

新旧、悩ましいですね。。
スクリーンショット 2023-11-28 13.03.48.png
スクリーンショット 2023-11-28 13.04.23.png

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す