エネルギーワークご購入をお考えのかたへ

記事
占い
私はココナラにおいては、おもにスピリチュアル系の出品をしていて、中でもエネルギーワーク(アチューンメント、ヒーリング)を活動の柱としています。

ココナラは初期から在籍しておりますが、当時はエネルギーワークの出品者は少数で、出品者は適正価格を守り、プロ意識を持って活動していたように思います。

しかし、現在は出品者が増え、「他の人より多く売りたい」との考えか、適正価格よりかなり低価格で出品する人が多くなりました。
言葉は適切でないかもしれませんが、「アチューンメントを受けて間もない初心者」、「経験値の低い出品者」、「プロ意識の低い出品者」が増えています。
エネルギーに敬意を払っていないので、低価格をつけ、価値を落としてしまっています。とても悲しいことだと感じています…。

何かを購入する時、「少しでも安く買いたい」と思うのは当然ですよね。私ももろちんそうです!
ですが、ちょっと待って下さい。その出品者は、本当にプロとして信頼できるかたでしょうか? 
あまりに低価格な場合は、エネルギーの価値を理解していないか、自信のなさの表れかもしれません…。

・サービスの説明欄が充実している
・同サービスの相場価格を守っている
・ユーザー名を検索した時、他所での活動や実績が確認できる
・顔出しをしている

まずは購入前に、このあたりを確認すると安心ですね。
特に顔出しは「私はこのサービスにあたり、誠実に対応します」という、責任感の表れと言えますから、出品者を選ぶ上でのひとつの目安となります。

他より安いからと安易に飛びつくと、質問に納得できる回答が得られない、十分に対応してもらえない、他者伝授の方法を教えてもらえないなど、自分の学びが浅いままになってしまうこともありますので、注意が必要です。
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す