【こんな人におすすめ!】STUDIOでのホームページ制作

告知
ビジネス・マーケティング
はじめまして!webデザイナーのアユミです。
STUDIOというwebサービスを使用したホームページ制作、更新サービスを提供しています。

STUDIOになじみがない方に向けて、すこし紹介させてください!


こんな方におススメなホームページ制作サービスです


・起業初期段階の方
・復業(もしくは副業)から小さく始めている方
・WordPressの運用管理に時間やお金を割けない方


上の条件に当てはまったあなた!

WordPressやペライチで作ろうと考えていたなら、いったん立ち止まってSTUDIOも候補に入れてみてほしいなと思います…!!


STUDIOとは何か

webサイト制作サービスです。
ペライチなどのWebサイト制作サービスよりも、デザインの自由度が高いことが特徴です。

また、WordPressだとWordPress自体とプラグインのアップデート(スマホでいうところの、OSとアプリの更新)が必要になりますが、STUDIOはその辺不要になります。

サーバーもSTUDIOのサーバーを借りるので、サーバーの契約も不要です。

料金プランは無料~有料でプランが複数ありますが、無料プランでの制作でも十分なホームページが作れます。


STUDIOのメリットとデメリット

【メリット】
・デザインの自由度が高い。
・PCもスマホもキレイに表示できる。
・無料版の広告が小さいので邪魔にならない。

【デメリット】

・更新するときに、Web制作の知識が必要。
(ちょっとした文字の差し替えなら、ご自身でできます!)


もしブログやコラムがたくさんあるページ数の多いサイトを考えている場合は、WordPressの方がトータルで使い勝手よさそうなのでご注意ください!


ではSTUDIOでのサイト制作も、候補にいれてみてくださいね!
あと、STUDIOの公式サイトもぜひご覧になってみてください!








サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す