Youtubeでもっと見てもらいやすくなるテーマ探しの方法❁

コンテンツ
写真・動画
0602.jpg


Youtubeに動画をアップする
題材を探すときに、

今の季節・流行・イベント・行事などに
上手くからめて発信すると
見てもらいやすいのでおすすめです


たとえば、
夏に向けての動画をつくると
すると...


夏休み前にダイエット
夏のボーナス、何に使うと家計にプラス?とか
夏におすすめのレシピとか


いろんなビジネスのジャンルが
夏に向けて知りたい・見たい動画を
つくることができます*


お教室やレッスンをされてる方も
季節や行事ごとにからめて
動画を出すとさらに見てもらいやすく
なります^^


反対にこの時期に、
お正月のボーナス、何に使うのが
財布に優しい?とか
家族でスキー旅行を楽しむ10の方法とか
は、もちろんヒットしない...



今の季節じゃないので
そもそも調べてもらえない...
今この時期だからこそ見たい!
に寄り添ってつくると



視聴者さんにも喜んでもらいやすいですし、
動画が見てもらいやすくなりますし
一石二鳥です🐣



ぜひお試しください❁


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す