【ご相談】人に誇れるものがなにもない。

記事
占い
こんにちは!
くまのうち先生です。

ご相談頂きました。

Q.
わたしには人に誇れるものが
なにもありません。
容姿の良い人や友達の多い人
コミュ力の高い人が羨ましいです。
そんな風になれなかった自分を
好きになろうと何度も努力しましたが
どうしても好きになれません。
どうしたらもっと、
自分に自信が持てるように
なりますでしょうか。

【The STAR】
tarot_17.png
【憧れも一つの才能】

自分に自信がもてずに
何事にも悲観的になってしまっている人
かなり多いとおもいます。

とくに日本は世界中からみても
自己肯定感の低さが目立って
いる国でもありますからね。

しかし、
自信なんて勘違いや思い込みから
はじめてみてもいいんだとおもいます。

どういうことかというと、
自信をつけるために
成功体験や努力を積み重ねる
のではなく、
自信があると勘違いしていたら
勝手に自信がついていたという状態。

自分は最高だし、
なんでも出来るという勘違い。

勘違いと聞くと、
あまり良くないイメージを持つ人は
きっといることでしょう。

そして、
多くの人は勘違いしないように
自分の身の丈に合った自分に
なろうとするのではないでしょうか。

自分は容姿に自信がないから、
異性に積極的にアプローチできない。

自分はセンスがないから、
新しいことにチャレンジしない。

自分はコミュ障だから、
人の集まりには行けない。

など、
自分は「〇〇だから」という檻に
自分を閉じ込めている人は
多いようにおもいます。

そして、
そんな人に是非見て貰いたい映画があります。

【アイ・フィール・プリティ!人生最高のハプニング】
この物語を簡単に説明すると
自分の容姿に自信がなかった主人公が
ジムで頭を打ったことにより、
自分が美女だと、
勘違いすることから始まります。

そして自分の容姿に自信がついた
主人公の思考、行動が変わり、
恋愛・仕事が順調に動き出す

そんな
ラブコメディです。

主人公の容姿はなにも変わっていません。

変わったのは、
私は美人だと勘違いした
主人公の心です。

正に、
内面が変われば世界が変わる
ということを教えてくれる映画です。

勘違いは人生をより面白くしてくれます。

なにか
チャレンジしたいことがある
こうなりたい
あの人みたいになりたい、
そう思うものがあるのなら

自信なんてなくていい
才能なんてなくていい
実力なんてなくていい

まずは、
自分はなんでも出来る
勘違いすることから始めてみませんか?

物事をポジティブに勘違いすることで、
人生は思ってもいなかった方向へ進みだすかも
しれません。


ではまた!

鑑定依頼はコチラから↓


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す