渋滞や待ち時間の運気ダウンはハワイアンタイムでアップ♪

記事
占い
アロハ☆ハナイノウエです。
新年度に入ってから少し忙しく、久しぶりの投稿になってしまいました。

今年のゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか?海外に渡航する方が昨年よりかなり増えたそうですが、交通渋滞は風物詩みたいですね。

ハナは祖父母のおうちで少し早いお誕生日のお祝いをしてもらいました!高速道路が必要なほど離れていないので交通渋滞には合いませんが、日本の交通渋滞のニュースはいつ見てもまだびっくりします。

ゴールデンウィークの交通渋滞は渋滞予想のニュースもあるので、渋滞中の方はあらかじめ渋滞することはご存じな方が多いと思います。それでも渋滞によるイライラや疲労についての話題は多いのがハナは少し不思議です。

そこで思い出すのが、Hawaiian Time!ハワイならではの時間の流れ方、感覚のことをハワイではハワイアンタイムと表現します。同じ大学の日本人の友だちは最初かなり戸惑っていました。

日本よりも時間がゆっくり流れているイメージがあるかもしれませんが、決まった時間にテレビ番組が始まらないと戸惑いませんか?でも、ハワイのホテルの部屋にはたいてい時計がない方も多いのではないでしょうか。

時間に正確なのは日本の大きな魅力の一つ!そこにハワイアンタイムのような時間の流れをプラスできたらいいのになとハナと思っています。

ハナがよくお世話になっていたラジオ局の方はお昼休みにはサーフィンをしていました!日本はプライベートな時間には厳しくないところがまだ不思議で、長時間働く人は働き者という考え方はハナは理解できません。

ハワイでなくて日本でも、ハワイにいる時のように運気を下げるイライラやストレスの無い方が増えることを日本大好きな一人として心から望んでいます♪

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す