ヘンダーソン_大腿骨頸部骨折後 骨粗鬆症_入院7日目

記事
学び

【はじめに】

看護学生の効率的な学習を支援するため
コピペ可能なアセスメントと看護計画を提供しています!

ブログのルール
コピー&ペーストで使用可能
こっそり友達に教えてね

コピペ可能ですが、複製して販売・配布することは
著作権違反のため禁止します。

こんな方におすすめ
・進まない、眠れない、つらい
・何をしていいのかわからない
・あっているのか不安
・分かるきっかけが欲しい
・遊びやアルバイトをしたい
・先生にききずらい

そんな悩みを解決します!

時代は進化し、学習方法は増加してます

効率よく学び、人生を楽しもう!

それでは、看護学生ライフを楽しんでください!

ENJOY!!

【今回の情報】

S情報
・A氏「痛みはだいぶマシになったけど、これからの生活が心配だわ。」
・A氏「お風呂に入るのも大変だし、外出もなかなかできないのかしら。」
・A氏の夫「家でもリハビリを頑張ってもらわないとね。でも、無理はしないでほしい。」
・A氏の娘「お母さんの回復を信じています。私たちも協力するから安心してください。」
O情報
・氏名:A氏(佐藤花子)、女性、78歳、身長153cm、体重48kg。
・夫(82歳)と2人暮らし。娘家族が近くに住んでいる。
・元小学校教諭。真面目で几帳面な性格。
・飲酒・喫煙はなし。読書と編み物が趣味。
・既往歴:10年前に胆石で手術。5年前から高血圧で内服治療中。3年前に骨粗鬆症と診断され、ビスホスホネート製剤を内服していた。
・食事は1日3食、常食を7割程度摂取。水分は1日1000ml程度。嚥下力は問題なし。入院後も食事摂取量に大きな変化なし。
・HDS-R:26点。明らかな認知機能低下なし。
・入院前は6時間程度の睡眠。夜間トイレ1〜2回。入院後は痛みのため睡眠が2〜3時間と不良。
・入院前は内服薬を自己管理。現在は看護師管理だが、自己管理に向けて調整中。
・日中はテレビを見たり本を読んだりして過ごす。家族とのコミュニケーションは良好。
・排尿は日中7〜8回、夜間1〜2回。尿意・尿量ともに問題なし。排便は2日に1回程度。
・入院前はふらつきがあり、屋内は手すりや杖歩行。屋外は娘に付き添ってもらい外出。着脱・入浴は一部介助。現在はリハビリ中で、病棟内を歩行器で移動。着脱・トイレは一部介助。
・アレルギーなし。特別な宗教の信仰なし。
・1週間前、自宅で転倒して受傷。背景には骨粗鬆症による骨脆弱性が関与していると考えられる。A総合病院へ救急搬送され、右大腿骨頸部骨折の診断。3日前に人工骨頭置換術を施行。
・バイタルサイン
 ・入院時:BP138/82mmHg, HR68bpm, BT36.8℃, RR18, SpO2 97%(room air)
 ・入院中:BP130/74mmHg, HR72bpm, BT36.9℃, RR16, SpO2 95%(room air)
 ・現在:BP128/70mmHg, HR70bpm, BT36.5℃, RR14, SpO2 98%(room air)
・内服薬
 ・アムロジピン5mg 1錠 朝食後
 ・ランソプラゾール15mg 1錠 朝食後
 ・エチゾラム0.5mg 1錠 眠前
 ・ロキソプロフェン 60mg 1錠 毎食後
 ・アレンドロネート35mg 1錠 週1回朝食後
・採血データ
 ・TP 6.8 g/dL, Alb 4.0 g/dL, BUN 18.0 mg/dL, eGFR 58 mL/min,
 ・K 4.2 mEq/L, Na 142 mEq/L, Hb 11.5 g/dL, WBC 5200 /μL
 ・CRP 1.5 mg/dL, Ca 8.8 mg/dL, AST 24 U/L, ALT 18 U/L
 ・T-Cho 210 mg/dL, HDL-C 52 mg/dL, LDL-C 128 mg/dL
 ・TG 105 mg/dL, HbA1c 5.6 %
【入院経緯と治療経過】
4月20日:自宅にて転倒し右大腿部を強打。A総合病院整形外科に入院。骨密度検査では骨粗鬆症の所見あり。バイタル安定。右下肢シーネ固定、安静指示、鎮痛剤開始。
4月21日:手術の方針説明し同意。全身状態評価し手術可能と判断。
4月23日:全身麻酔下で右人工骨頭置換術施行。術後経過良好。
4月24日:安静度ベッド上フリー。リハビリ開始。
4月25〜27日:起き上がり・端座位練習開始。平行棒内歩行へ。
4月28〜30日(現在/術後7日目):歩行器歩行、ADL一部介助。T字杖歩行練習開始。骨粗鬆症は退院後治療継続、定期フォロー必要。内服自己管理に向け調整中。


【アセスメント】

1.正常に呼吸する

〇呼吸数、肺雑音、呼吸機能、経皮的酸素飽和度、胸部レントゲン、呼吸苦、息切れ、咳、痰喫煙歴、アレルギー、自宅周辺の大気環境

正常に呼吸する
【疾患の簡単な説明】
A氏は骨粗鬆症を背景とした大腿骨頸部骨折により入院し、人工骨頭置換術を受けた。現在は術後7日目であり、呼吸器疾患の既往は特に見られない。
【呼吸数、SPO2、肺雑音、呼吸機能、胸部レントゲン】
・呼吸数:14回/分
・SpO2:98%(room air)
・肺雑音:清明
・呼吸機能:特に問題なし
・胸部レントゲン:明らかな異常所見なし
上記の所見より、A氏の呼吸状態は安定しており、問題はないと評価できる。
【呼吸苦、息切れ、咳、痰】
現在、呼吸苦や息切れ、咳、痰などの呼吸器症状は見られない。
【喫煙歴】
A氏に喫煙歴はない。
【呼吸に関するアレルギー】
A氏にはアレルギーの既往がなく、呼吸に関連するアレルギーも特に見られない。
【総合的なアセスメント】
A氏は78歳と高齢であるが、現在の呼吸状態は安定しており、呼吸器疾患の既往もない。バイタルサインやフィジカルアセスメントの結果からも、呼吸に関する問題は見られない。喫煙歴やアレルギーもなく、呼吸に影響を及ぼす明らかなリスク因子は確認できない。
高齢者は加齢に伴い呼吸機能が低下することがあるが、A氏の場合は現時点で顕著な変化は見られていない。今後も定期的なバイタルサインのモニタリングと呼吸状態の観察を継続し、変化があれば速やかに介入することが重要である。
以上より、A氏の「正常に呼吸する」というニーズは現在充足されていると判断する。
この続きは購入すると読めるようになります。
残り:15,840文字
ヘンダーソン_大腿骨頸部骨折後 骨粗... 記事
学び
2,000円
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す