他人軸から自分軸へ!自分を大切にする方法♡

告知
占い
心に寄り添うカードリーダー/セラピストのメグ☆です。

立春を過ぎ、エネルギーの変化を感じる方もおられるのではないでしょうか。
停滞していたことが動き出したり、不調を感じたり、精神的に沈みやすかったり、一見、マイナスに見えることでも実は水面下で流れが変わってきていることもありますから、上手くいかない時は休息をとる。何かのサイン、と受け取って、焦らないようにするといいですよ(^^)


私がディプロマ取得までした魔女セラピスト養成講座での学び、エッセンスを活かしたコーチングメニューの告知をさせていただきます✨

このメニューは、【本当の私に戻る旅準備♡】として、心理学から基づいたワークを3回に分けて行っていきます。
今後、このワークをもっと深めた継続セッションも4月開催予定ですが、周りの騒音に惑わされず、【私らしく】いられるよう、もっと現実を豊かに、もっと自分を好きになっていただけるように、今回のワークを告知させていただきました。

内容としては
DAY1
☆理想の未来を描こう
☆今のリアルな自分を見よう
☆今のままの5年後、10年後を見よう

DAY2
☆好き、楽しい、得意を知ろう
☆嫌い、苦しい、不得手を知ろう
☆好きを増やす方法を考えよう
☆嫌いを減らす方法を考えよう

DAY3
☆理想の未来に必要なもの、事、人を書き出そう
☆理想の未来に不要なもの、事、人を書き出そう
☆自分を整える簡単な方法をお知らせ♡


私自身も他人軸で長年過ごしていて、上手くいかないことばかりでした。
軸を整え、自分ととことん向き合っていったことで、「周りに合わせすぎている!」と気づいたのですね♡
そして、自分の感情に敏感になり、自分を大切にできるようになりました。

他人軸の時の私は
・言いたいことを我慢している
・周りに流されがち
・人の顔色を伺っている
・何故か仕事を頼まれる
・自分の意見よりも周りを優先している
・常に遠慮している
・何がしたいのかわからない
・良い人でいようとする
・何でもやってしまおうとする
・ふと満たされない感情に陥る

こんな風で、なんとか自信を付けたくてまず変えたのが外見でした。
外見は目に見えるのでヘアもメイクも継続的に行わないと元に戻るとしても、成果が見えやすいですが、内面は自分次第なので、蓋をしている感情、思考の癖はなかなか治りません。
心の傷を見るのは誰しも怖いし、無理に見る必要もないのですが、例えば人間関係が上手くいかない場合、幼少期の傷が癒えていないとか、親に愛されていなかったとか、そんなことが出てきたりします。
内側を見る、コレって勇気が必要ですが、少しずつ自分のことを大切にしていくことで、違和感が出てくるのですね。

しっかりと潜在意識(本当の感情)と向き合い、上手くいかない原因をクリアにしていくことで、驚くくらい流れが変わっていきます
これを私は魔女セラピスト養成講座プロコースまで受講し、私自身を大切にすることに気付いたのです。

そこからの変化として私の場合ですが、
☆言いたいことを素直に言えるようになった♡
☆「私は私」と客観視できるようになった♡
☆自分に集中できるようになった♡
☆取捨選択できるようになった♡
☆自分を優先(残業を断るなど)できるようになった♡
☆遠慮せずやりたいことができるようになった♡
☆やりたいことに挑戦するようになった♡
☆誰に対しても良い顔しなくなり気疲れしなくなった♡
☆他人のことを自分事にしなくなった♡
☆幸せを感じるようになり、自分の感情に敏感になった♡

こんな風に、時間はかかりましたが変化していくことができました(^^)

違和感に気付いて徹底的に向き合った結果得た現実はとても楽しくて、働く環境は変わっていないですけれど、感じ方が変わると気にならなくなったのですね♡

今起きている現実は全て自分のつくり出した世界。
心で「こうなりたい!」と思っていても、思考が「どうせ無理だし~」って思っていたら無理な現実が起きる。この【どうせ】が潜在意識のブロックなので、ここが解消されなければ、理想の自分、状態には近づけません。

この3回のワークを含め、お話を伺いながら、ご自身のことを視覚化し、自分の状態を知っていただくことを目的としています。
遠慮せず、自分をもっと大切にしてほしい。
自分らしく、誰に遠慮することなく日々を楽しんでほしい。
過去の私のような方にこそ、受けていただきたいと思います。
カードリーダーの私だからできる、リーディングメッセージ込み♡

※こちらは4月から90分6600円となります。


他にもカードリーディングメニューもございます(^^)
4月より本格起業となりますので、全メニュー税込み価格とさせていただきます。

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す