あえてのオーバーイヤーです!

記事
ビジネス・マーケティング
どうも、煉です

リモートワークをする中で
欠かせないヘッドフォンについて
ご紹介したいと思います

私は、
ワイヤレスノイキャンの
【オーバーイヤー派】です

もちろん、
持ち運びはしずらいです

ただ、
緊急事態宣言が日常の中では、
持ち運びはあまり重要でないと
感じています

むしろ、【電池持ち】の方が重要です

私は、
2~3時間没頭することが多く
ノイキャンでシャットアウトして
テンポよく進めるタイプです

電池持ちが悪いと
没頭している途中で対応を
しなければならなくなり、
集中力が切れてしまうんですよね・・・

これらの条件を満たして
コスパのよかったものとしては
「Jabra Elite 85h」です

ANC(ノイキャン)にすると
一瞬で一人の世界に入ります

聞こえな過ぎて
ヤバいくらいです

そのため、人と話すときは
Hear To(外の音を取り込むモード)
へチェンジして会話してます

バッテリーは
6時間以上持つので十分ですね

あと重要な点としては
オーバーイヤーは耳の穴を
ふさぎませんので、
外耳炎になりにくい気がします

耳をいたわる意味でも
私は【オーバーイヤー派】です

あなたは、何派ですか?
ぜひDMいただければ幸いです^^


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す