Seasons Greetings

記事
コラム
 学生の時、卒業旅行で初めてグアムへ行った。泊まったホテルのネオンがとても綺麗で、「Seasons Greetings」と輝いていたことを今でも覚えてる。その時はなぜ「Merry Christmas」ではないんだろうと思っていたけど、年月が過ぎその意味がわかった。
 海外では、クリスマスが近づくと街は綺麗な装飾で溢れ、とても素敵な雰囲気に包まれる。この季節には、会うことができなかった人、気持ちを伝えたくても伝えられない人に手紙を書くのだそう。そんな時に、季節の挨拶として使われるのが「Seasons Greetings」。
 特に様々な宗教の人が住むアメリカでは、クリスマスという言葉を避け、この言葉を手紙や文字として使う。クリスマスや年末年始の挨拶をメールやハガキで送る時、「Seasons Greetings」で始めるとお洒落かも(?)

 出会った人も別れた人も、お金を儲けた人も失った人も、子どもたちも大人も、一年間お疲れさまでした。そして、愛する人のために、大切な自分のために、激しく揺らめく世の中を生きていこっか。


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す