【話題沸騰中!】チャットGPTとは?

記事
ビジネス・マーケティング
こんにちは!株式会社タカマサの青山です。

最近話題の「チャットGPT」をご存知ですか?
今、メディアで見ない日はないと言っても良いくらい注目を浴びているChatGPT。多くの専門家が革新的な技術とみなしており、
多くの著名人が、「歴史的な転換期だ」と答えたほどです。

しかしいったい、ChatGPTに何ができて、できないのでしょうか。
それによってビジネスはどう変わっていくのでしょうか。
本記事では、ChatGPTの概要や、具体的な使用例、ChatGPTによってビジネスはどう変わっていくのかなど、まとめてご説明します。

チャットGPTとは? 

26255961_m.jpg

チャットGPT(ジーピーティー)とは、米国の企業であるOpen AI社が開発した、人工知能(AI)を使ったチャットサービスです。
人間の質問に対して、まるで人間のように自然でクオリティの高い回答をします。2022年11月に公開されるとまたたく間に注目を集め、利用者数が急増中です。
GPTは「Generative Pre-trained Transformer(ジェネレーティブ・プリ・トレーニド・トランスフォーマー)」の略で、Web上の大量のデータをもとに学習する文章生成言語モデルを指します。

チャットGPTにできること

チャットGPTは自然な会話ができるだけではありません。
メールを作成したり、詩や小説を書いたり、表計算ソフトの関数を作成したり、プログラミングもできます。
料理の献立を考えたり作曲をしたりすることも可能です。人間の仕事が奪われてしまうのではないか、という心配の声があるのも納得です。

使い方①プログラミング

25653691_m.jpg

多くの方がすでに、ChatGPTをプログラミングに活用し始めています。
エクセルのマクロ作成や簡単なホームページの作成なども、ChatGPTを使えば実現できます。
これによって、エンジニアでない方であっても、気軽にITサービスを作成できるようになっていくでしょう。

試しに一度、ホームページのコードを作成してもらうのも良いかと思います。

使い方②小説などの創作

小説や詩などの創作の分野にも、ChatGPTは活用できます。
ちょっとしたクリエイティブを作成してホームページやパンフレットなどに掲載したい場合には、効果的かもしれません。

試しに、「名探偵コナン」のようなアニメのあらすじを書いてもらうよう頼んでみました。
スクリーンショット 2023-04-18 16.47.53.png

今回はあらすじ程度ですが、小説も書いてくれるくらいの勢いですね。

使い方③翻訳・英会話の練習

26140375_m.jpg

英会話の練習や、英語の翻訳(日英、英日ともに)にもChatGPTが活用できます。
英文メールの日本語への翻訳や要旨の把握など、そこまで高精度な翻訳が求められない場合には、ぜひ活用しておきたい機能です。

参考までに、『赤毛のアン』の英語版の冒頭を、日本語に翻訳してもらいました。
スクリーンショット 2023-04-18 16.52.51.png
また、英語の文章を投げかけると、英語で返してくれるので、英作文・英会話の練習にも利用できます。

終わりに

いかがだったでしょうか?

今回はチャットGPTについて解説してみました。
今とても話題なモノだからこそ、基本的な情報は抑えておきたいですね!
それではまた👋







サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す